

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
No.1-2です。
画像を拝見して、全くの勘違いから出発して回答した事に気づきました。
機体各部のいわゆるコーションデータは英文のステンシル文字で書かれて
おり、これを使うことでミリタリー色を出したサイトデザインにしたいという
趣旨で、その事を指しておられるものと思っていました。
写真では、機体番号そのものこそステンシルで後から入れられてますが、
他の日本文の文字は一般の書体で多分デカール・シールで貼ったもの
に見えます。 で、肝心のこの書体がなんなのか...となると情報を全く
持っておりません。
軍用機でも民間機でも機体の塗装・表示はサイズ・書体・色等々厳密に
規定があるはずですが、シールならばその部品番号通りのものを貼り付
けると思いますので、使用フォントを正確に知ってるのはそれを発注した
自衛隊の部署と、製造した民間会社位ではないでしょうか。
どうしても類似ではなくそのものズバリのフォントを知りたい・手に入れたい
という事になると方法が私では解りかねます。 まー「国防機密」とまでは
行かないと思いますので、あっさり「解るよ」という方が現れてくれれば良い
のですが...。結局回答にならず申し訳ありません。

No.2
- 回答日時:
No.1です。
>英語ではなく日本語
あ、そうでしたか...。厳密に自衛隊仕様と同じかは解りませんが、
こんなの↓はありました。(でも有償)
既知情報だったら薄ーい情報ばかりで申し訳ありません。
日本語も収録するステンシル書体
http://www.forest.impress.co.jp/article/2007/11/ …

No.1
- 回答日時:
多分、航空機各部に「NO STEP」とか「DANGER」とか書いてあったり
するもののことだと思いますが、字体はステンシル(stencil:型紙)
と呼ばれてます。
ステンシルテンプレート wiki
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%86% …
これは、航空機の製造・整備現場に「ステンシルマシン」と呼ばれる
機械があり、これで型紙を作ってスプレーで文字を機体に塗装します。
従って、このステンシルマシンの持ってる型がフォントなのですが、
基本はブロック体(?)で切れ目が入ってるのが特徴な位で、特に
名称が決まってるのかまでは解りません。
ステンシルマシン
http://shop.abs.fm/165_1525.html
フォントはここ↓に有るようです。でもリンク先まで確かめてません。
無料ステンシルフォントをダウンロードするには
http://futagami.web.fc2.com/stencil/stencilfont. …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 私の発明した「二階建て漢字」は使えるでしょうか? 3 2023/02/08 16:40
- プリンタ・スキャナー 平成明朝体について お世話になります。 自分の好みで、ワードで文書を作るときはMS明朝ではなく、HG 1 2023/05/29 20:44
- HTML・CSS Web font 会社のホームページを作成についてですが、webフォントを使用することを検討しており 4 2022/11/04 10:36
- 画像編集・動画編集・音楽編集 動画作成をしているのですが、使いたいフォントが見つかりません。。。 平井大がPVに使用してるフォント 2 2023/05/28 09:51
- Word(ワード) ワードフォント 一括置換の方法 4 2022/12/31 00:27
- Excel(エクセル) [テーマのフォント]、[見出しのフォント]、[本文のフォント]とは何ぞや? 2 2023/02/27 09:18
- Illustrator(イラストレーター) 作者不明のフォントについて 「Caslon antique」というフォントを商用で使いたいのですが( 2 2022/10/11 17:21
- 政治 フライトレコーダーが見つからないのは陸上自衛隊の失態ですね? 1 2023/04/13 19:51
- Word(ワード) Word/Excelのフォント デフォルト設定は可能か。 2 2022/10/26 12:26
- PowerPoint(パワーポイント) パワーポイントのマスター機能 3 2023/05/23 18:17
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ワードの書体について
-
SASUKEのゼッケンのフォントっ...
-
これはなんて名前の書体ですか?
-
フォント
-
千社札の文字
-
糸偏の下を点3つで書くのは楷...
-
直筆とコピーの違いがわかりません
-
運転中ムカついたらムカついた...
-
崩した文字を達筆といって感心...
-
楷書で数字を書くときは?
-
中高年世代がくずし字を書ける理由
-
字が綺麗に書けるよになりたい...
-
字が綺麗に書けないです。 ペン...
-
おろし過ぎた筆を戻すことはで...
-
「日ペンのボールペン習字講座...
-
「迎」という漢字について
-
この字は綺麗な方に入りますか?
-
ひらがなの書き方 どちらが一...
-
書道筆の先が割れてしまうのを...
-
ペン字と呼吸の関係について質...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ワードの書体について
-
小学校 書写(習字)の掲示に...
-
フォント
-
航空自衛隊 機体 フォント
-
SASUKEのゼッケンのフォントっ...
-
ラデュレのロゴで使用されてる...
-
糸ヘンについてお尋ねします。
-
艦これで使用しているフォント...
-
頭文字Dアーケードステージ3...
-
はがき作家の毛書体
-
ワードに搭載されたフォントを...
-
オランダのデザインで使用され...
-
フォントの悩みです
-
明朝体のレタリングをするんで...
-
オリジナルのレタリングを公に...
-
文字の種類(フォント)
-
フォント名分かりますか?アー...
-
書の達人は別の場面でも普通以...
-
日本酒のラベルの文字
-
楷書体のクサカンムリの書き順
おすすめ情報