dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最初carving exprolerでyoutubeをダウンロードしていたのですが、10分×5の動画をmp4にするまでに2時間ほどかかり、tubefireにしたところそれが約15分で終わっちゃいました。、carving やwoopyなどの動画ダウンロードソフトとtubefireってこんなに速さが違うものなのですか?
最初はパソコンの状況からできちゃったものだと思っていたのですが、
それにしては違いすぎるな、と思って...

A 回答 (1件)

こんばんわ、僕もTubefireは便利なのでよく使っています。



carving exprolerというのは、多分動画変換フリーソフトのことですね。
動画変換ソフトでインターネット動画を変換する場合、インターネットから持ってきた動画をそのソフトを使って変換するので、つまり1回1回変換していくので時間がかかるのかと思います。

しかし、tubefireはソフトではなくインターネット中で変換しダウンロードするだけのものなので時間はダウンロードのみですみます。

僕が考えるに、tubefireで変換に時間がかかる動画は、今まで誰も変換していない動画や、利用規約に反している(10分以上・アダルト指定など)だけだと思います。
そういう動画は変換しないほうが吉かと。

tubefireのホームページにもしくみのようなものが書いてあるのではないでしょうか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!