
カメラ初心者の者です。
川や滝の流れを綺麗に写真に撮りたいのですが、どういう設定にすれば一番良いのでしょうか。
シャッタースピードを遅くすることで水が糸を引いたような写真が撮れるというのは知っているのですが、そのシャッタースピードを具体的にどのくらいの数値まで落とせばいいのかがいまいちよく分かりません。
被写体によっても若干違ってくるかとは思いますが、大体このくらいという目安でもあれば教えて頂きたいです。
よろしくお願いします。
参考までに、今使っているデジタルカメラはCanonのPowerShot G10です。
No.10ベストアンサー
- 回答日時:
デジカメですから、しっかりスローシャッターを切る時に
カメラブレを防ぐ意味でもしっかりカメラをしっかりした
三脚等に固定する必用がありますし、極端にスローシャッ
ターにするのに晴れた日中など撮影環境が明るすぎては感
度を下げてもスローになりきりませんからNDフィルター等
をつかって減光する工夫も必用になってきたりします。
滝や急流などでも、「水が糸を引いたよう」にきれいに見え
るには、わたしは1秒ぐらいは、シャッターを開いておきた
いと思っています。
見本貼付のカットは ISO50 ss1.3秒 F14
EOS 5D シグマ12-24DG HSM 12mm
ミラーの振動すらフルサイズ機では影響するので
ミラーアップ撮影
しっかりしカメラを三脚等で固定、リモコンやセルフタイマーを
使っての、徹底したカメラブレの排除の必用はありますよ。
花火の撮影もそうですが、スローシャッタの効果の狙う時は
しっかりと固定、カメラブレの防止が重要、手持ちでとれるもの
ではありません。

写真までつけての説明どうも有難うございます!
シャッタースピードが1.3でこのくらいの写りになるのですね。
是非参考にさせて頂きます。
ブレの方は覚悟はしていましたが、相当徹底的にやらなければならないようですね;
No.9
- 回答日時:
大体、シャッタースピードを1/8s、1/16s、1/30sぐらいで撮れば
多分イメージしてる川の流れになるとは思いますけど…
絞りをF16~F22でISO80ぐらいで
場合によってはND フィルター(内蔵)で減光して撮ればいいと思うけど
三脚は要りますよ。
リモートスイッチ(RS-60E3)も欲しいですね^^
ご回答有難うございます。
シャッタースピードだけでなく、絞りや露出も併せて調整が必要みたいですね・・・
色々試してみたいと思います。
三脚は検討していたのですが、リモートスイッチはまったく頭にありませんでした;
No.8
- 回答日時:
高速シャッターなら高速シャッターならではの写り
低速シャッターなら低速シャッターならではの写り
その中間も然り
質問者さんの感性がわからないので何が綺麗と感じるかもわかりません
高速から低速まで全てを試して、質問者さんのイメージや好みに合うカットを模索するしかありません
場数を踏めば全シャッター速度を試さなくても自分好みに写るシャッター速度の目安が得られるでしょう
ご回答有難うございます。
そうですね、写し方ひとつで全く違う写真になりますからね・・・
私としては、よく写真集に載っているような幻想的な水の流れをイメージしているのですが、それに近づける為にもやはり場数は必要ですね。
頑張ってみます。
No.7
- 回答日時:
デジカメなんだから、条件を変えてひたすら沢山写して下さい。
後でパソコンで見れば結果はわかるでしょう。
そのようにして自分で経験して覚える事は大切だと思いますよ。
パソコンで見て画像と、Exif情報を照らし合わせれば、どのような条件で写せばいいかわかってくると思いますよ。
老婆心ながら・・・・
なるべく近場で練習をしておいたほうがいいです、旅先でいきなりこれをやってもそれは無理ですから。
ご回答有難うございます。
練習と経験が必要なのは重々承知です。ただカメラの知識としては本当にまっさら状態で右も左も分からなかったので、何か的確なアドバイスがもらえれば・・・と思った次第です。甘い考えで申し訳ありません。
旅先でいきなりやるのは確かに難しいでしょうね;
今の内に練習を重ねておきたいと思います。
No.6
- 回答日時:
基本的には他の方の回答を参考にしていただくとして、補足します。
・三脚使用ならレンズアダプタがなくとも、カメラのレンズより口径の大きなフィルターなら、手でレンズの前にかざすことでも効果が得られる。
・コントラスト調整用+軽い減光効果のある製品として、PLフィルターを使う
例 http://slowlyhand.exblog.jp/2337579/
ご回答有難うございます。
PLフィルターというものを使うだけでこんなにも違いが出るのですね。
今はまだ基礎知識を積んでいる段階なので、いずれ慣れてきたらこういった効果の出るものも試してみたいと思います。
No.5
- 回答日時:
この辺をご参考に…
http://www.furuoka.com/photoshop/digi_01_05.html
シチュエーションによっては、絞り幅のせまいコンデジでは
難しい場合もアル、と思いマスが…
ご回答有難うございます。
リンク先の説明は分かりやすくてとても参考になりました。
コンデジでどこまで出来るかは分かりませんが、頑張ってみます。
No.3
- 回答日時:
状況次第ですが、1/8s~1/2sぐらいが適当だと思います。
ただ、被写体の輝度によっては、最低感度、最小絞りでメニュー設定のNDフィルター(1/4減光)を使っても、そこまでシャッター速度が落ちない場合があります。その時は、市販のNDフィルター58mm径(別売りレンズアダプタ要)も必要になります。
ご回答有難うございます。
シャッタースピードとしては大体10以下が適当なのですね。
ただし状況によってはカメラ内蔵のNDフィルターでは足りない場合も有ですか・・・。その時の天候などでも左右されるのでしょうね。
これらも頭に入れておきます。

No.2
- 回答日時:
水の流れを幻想的に移すには一般的には1/4~1/8前後です。
川の流れと滝では多少違います。
撮影場所と表現イメージによりより低速側に伸ばす事で更により幻想的に変化します。
撮影は絞りや感度・NDフィルターなどを使えば更にシャッタースピード
を変化させて何通りか撮影すれば、よりイメージに合うような撮影が可能です。
少なくとも1チャンスで3枚以上条件を変えて撮影すると撮影テクニックを広げることができます。
早速のご回答有難うございます。
シャッタスピードでは大体その辺りを目安にすればよいのですね。
絞りや露出の方はあまり深く考えていなかったのですが、これらも同時に変化させた方が写真に幅が出るみたいですね。
色々と条件を変えて試してみたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 写真 カメラ初心者です。Sonyのα5000を使ってみてるんですけど、もうよく分かりません。 試し撮りで家 4 2023/03/13 01:49
- 一眼レフカメラ PC画面では綺麗なのに、現像するとベッタリするのは何故? 7 2023/03/17 00:19
- フィルムカメラ・インスタントカメラ フィルムカメラで撮ったような、レトロな感じの写真が撮りたくて、カメラを探しています!カメラ初心者です 8 2022/10/01 06:12
- 一眼レフカメラ SONY5100を使っています。 カメラ初心者です。 人物(モデルさん)などを撮る時 綺麗に撮れる設 3 2023/05/19 22:54
- 一眼レフカメラ 被写体ブレ 2 2022/12/27 23:09
- 写真 写真について iPhoneでめっちゃ綺麗にエモく撮る方法を教えてください 焦点当てて背景ぼやぁって感 1 2023/06/21 21:39
- 一眼レフカメラ 一眼レフ canon kissx7をもっています 今年赤ちゃんが産まれるので、 画質が綺麗な写真をた 10 2023/07/04 23:00
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) ハイエンドスマホについて ほんとに1番綺麗に写真が撮れるスマホってなんだと思いますか?個人的にはGa 3 2023/04/19 17:28
- タブレット log撮影で撮った写真について。 こんにちはカメラ初心者です、わたしは今までほとんどの写真をlog撮 3 2023/07/04 01:42
- 一眼レフカメラ カメラに詳しい方に教えて頂きたいのですが夜間動画撮影をしたいのですが 現在Canonのkiss M2 2 2023/03/18 15:15
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
写真がぶれるのはカメラのせい...
-
適正露出の幅を広げる方法??
-
一眼レフカメラ EOS Kissx5の...
-
デジカメで白い花を綺麗に撮り...
-
露出補正を調整するとは
-
チノンCP-7mの露出補正
-
iphone6sPlus のカメラの画像設...
-
教えてください 昔ながらのカメ...
-
EOS-1v と ニコンf5 どちらが...
-
デジカメ写真のバイト数を下げ...
-
結婚式でのデジカメのノンスト...
-
現像について
-
運転免許証を、カメラでとられ...
-
一番安く写真を相手に送る方法...
-
「日本女性の外性器」と言うタイ...
-
女性のアワビのような所の写真...
-
ソフトボックスの代用品は?
-
岩石に付着している赤いものの...
-
コスプレ撮影時のカメコの話に...
-
F506i でiショット送信ができ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報