電子書籍の厳選無料作品が豊富!

登山用のザックを探しています。人気があてカッコイイザックのおすすめがありましたら教えてください。

A 回答 (10件)

ZERO POINTはモンベルです。


ちなみにロウアルパインの90LとZERO POINTの60Lはそんなに容量の差はありません。
容量の表示のも目安でしかありません。測り方がメーカーによって違うようです。
今メインに使っているにはノースフェース20L、ロウアルパイン45L、ZERO POINT60Lです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆さん、たくさんの回答ありがとうございます。
たくさんの
回答の中で考えさせられた事は、リュックはただ単にカッコイイだけではいけないって事。
自分にあったものを実際に背負ってみて選ぶ事が大切って事ですね。
山登りを甘く見てはいけないっていう事なんですね。
自分の質問の甘さに反省しました。軽々しい質問をしてしまいました。
十分考えた上でザックを選ぼうと思います。皆様ありがとうございました。

お礼日時:2009/08/30 08:26

登山洋品店で聞けば人気のあるザックを気軽に教えてくれると思います。

カッコいいかどうかは主観ですので自分で見てカッコいいと思うのを選べばいいと思います。ただ実際に登山している人が他の人のザックを見て自分もほしいと思うのは使いやすさだと思います。もちろん、あまりにも自分の好みでないデザインだと欲しくありませんが、デザイン的によくても使いにくそうだったら買わないと思います。ただ、タウンユースや旅行にというのでしたらデザイン優先もありでしょうね。
    • good
    • 0

 さあ、自分のザックはどこどこあったっけな?なんて、納戸を探ってみたら、行程にあわせてミレーが3種類、確かMT DAXというのが有った筈、考えること暫し? 捨てた?筈はない・・・と思ったら、物置の中に「非難袋」となっていました。


 ミレーは、普段から猫背の私が登る格好に合うのと、パットが日本人にも合うようなつくりのようです。15年以上使っているので、少々柔軟さがなくなってきたようには思いますが。
 色は全部赤とグレーの切り替えし。万が一にも遭難した場合、発見されやすいというだけの理由です。

 ノースフェースのザックは(シリーズによるかも知れませんが、)ZERO POINTというブランドで出していて、これも優れもの。背中のパッドも良さそう。メッシュの物も、蒸れなくて良さそう。モンベルも優れ物ですが、テント用の生地みたいに薄いのは、とりあえず避けましょう(裂ける場合があるそうです)

 ついでですが、使わない時には、肩の位置で、ウレタンが折れ曲がらないよう、吊るすとか、潰れない様にご注意を。
    • good
    • 0

あなたにはアークテリクスのザックをイチオシしておきます。


NAOS45などは、とてもカッコイイですよ。

参考URL:http://item.rakuten.co.jp/shugakuso/10005666/
    • good
    • 0

カッコよくして山に行きたきゃ


まずはリーゼントにしてね、で、アークかなんかの
ザックを肩にかけてさ。ウェアもパタゴニア主体だよ、アークもね。
がんばれ!応援シル!
    • good
    • 0

靴もそうですが、デザインではなく実際に背負って自分にあったものを選


びましょう。あっていないとばてますよ。
    • good
    • 2

用途に合わせて、お奨めの機能や容量が違ってきますし、特に容量の大きい物はバックレングスや肩幅等の合う合わないが重要です。



他人の「カッコイイザックのおすすめ」なんてたいした意味はありませんよ。

ogawa_soraさんのリスト以外に私はロウアルパイン、ザ・ノースフェイスを使っています。
    • good
    • 0

今晩は。


#1の方も書かれていますが、用途によって容量が違います。
山行で必要な用具や生活用品を詰め込み、背負うためのザックは、“大
は小を兼ねる”と行きません。
ひとつのザックで本格的な登山も日帰りのハイキングも対応させるには
無理があります。
山行内容や日数に合わせて大きさや機能性、そして、背負いやすさなど
を考慮して選ぶことが大切です。
専門店で実際に背負って、ご自分に合うか確かめた方が良いです。(長時間背負う物ですから)

参考までに!
ザックの種類
・デイパック(容量15~20リットル)
 日帰りハイキング用。ファスナーによるフルオープンタイプが多く、
 1気室でアウトポケット付きが一般的です。
 カラーやデザインが豊富で、タウンユースとしても使用できます。
・小型アタックザック(容量30リットル)
 日帰りハイキングから山小屋利用(食事・寝具付き)1泊程度。
 雨ぶた付きで、ザック本体の口紐とフロントベルトを締め込むことで
 容量調節が可能です。
・中型アタックザック(容量40リットル)
 山小屋利用1~2泊程度。
・中型アタックザック(容量50リットル)
 山小屋素泊まり2~3泊、テント利用1泊程度。
・大型アタックザック(容量55~65リットル)
 テント利用2~4泊。
・大型アタックザック(容量70リットル)
 長期(5日~1週間以上)のテント山行、アルパインクライミングな
 ど重装備の場合。

メーカー
・ミレー
・カリマー
・アークテリクス
・グレゴリー
・ドイター
・オスプレー
この当たりのメーカーが、実績、伝統、人気もありますから、間違いありません。
    • good
    • 0

モンベル製がお勧め


http://www.rakuten.co.jp/sakaiya/503378/519447/


山用品でかっこいいとは、
・機能性に富んで
・軽量で
・強靭で
・シンプルであること

山用品で人気があるとは
・必要最小限な機能を備えつつ安価でユーザーが多いこと
    • good
    • 0

日程、小屋どまり2食つき、布団あり/なし、テント、非難小屋、全部自炊、季節、コースなどの条件で必要な容量が異なりますが・・・



何リットルぐらいのザックを考えていますでしょうか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!