
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
物流業界の用語みたいです^^
http://nhg.pro.tok2.com/qa/setsubigo1.htm
> > 1カート、1ボールと数えている人がいたのですが、
> > どうしてタバコを数えるのにカートやボールを使うのでしょうか。
> > その由来をおしえてください。
>
>
> 物流業界の用語に「ボール」というのがあります。
> たとえば、チューイングガムが小売店で売られているのを想像してください。
> ボール紙の箱に入った状態で店頭に並んでたりしますよね。
> あのボール紙の箱の単位が「ボール」と呼ばれてます。
> さらに問屋などでは何ボールかまとめて段ボール箱に入ってたりします。
> 段ボール箱の単位を「ケース」と呼んだりします。
> とんさんが耳にされたのは、
> その辺りの業界を ご存知の方の言葉だったのではないかと推察します。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …
> 数十年前までは、
> 1ボールというほうが一般的だったように記憶しています。
> カートンという語句はなかったような気がします。
> 20箱を蝋紙で包装していた時代です。
> 記憶違いでしたらごめんなさい。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …
> 「段ボール」の「段」は「段々」になっていることからきていますが、「ボール」は英語のboard(板)の末尾の音が脱落したものです。
> 明治時代にわらを原料とした厚紙を「ボール紙」と言いました。
> この「ボール」と語源は同じで、当時は「ボールド」を「ボール」と聞こえたために、そう言っていたことによります。
> つまり、「段々になっている板」という意味ですね。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9C%E3%83%BC% …
> ボール紙(ボールがみ)は、元来は、藁パルプで作った板紙。ボールは、英語のboard(板。ボード、古くはボールドとも)に由来する。
これらから考えますと、段ボールとボール紙のどちらから来てるとしても、単位のつづりは「boar(d?)」となりそうです^^
ご回答ありがとうございます。
以前に聞いた時から気になってはいたのですが、昨日スーパーのチラシに「オロナミンC お1人様1ボール限り」と書いてあるのを見て、
どうしても知りたくて質問させていただきました。
やっとスッキリしました。
沖縄では、流通業界の人だけでなく一般的に使われているのかもしれません。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 数字の単位について教えてください 6 2022/11/10 08:25
- 物理学 物理学の質問です。 地球の重力による加速度を英語の単位で表すと、32fy/s²である。空気摩擦がない 1 2022/09/30 09:13
- 大学・短大 愛知工業大学(工学部電気学科電気工学専攻)についての質問です。 大学についてあまり知らないのですが、 2 2023/01/09 11:25
- 英語 英語勉強 4 2022/07/14 21:01
- 大学・短大 大学4年で留年か、通信制に編入か 8 2022/12/14 18:40
- 学校 一般論で取得可能単位数が通年42単位で履修登録の上限がないとします。 この条件で、前期21単位、後期 1 2022/07/26 17:56
- Excel(エクセル) Excelヘルプの原文を表示する最速の方法(手順)には? 1 2023/08/11 11:30
- 数学 代数学 環 1 2022/10/12 17:29
- Bluetooth・テザリング スマートスピーカーのGoogle Homeは英語の発音を教えてくれますか? 単語のスペルはわかるけど 1 2022/08/12 03:15
- 大学受験 河合の全統模試の偏差値って英・国・数の科目の場合一つだけなんですか? 4 2022/05/08 13:27
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「ケース」、「甲」の使い分け...
-
ロシアW杯ポーランド戦・・
-
今の70代でのドラゴンボールの...
-
他人の敷地内にボールが入って...
-
マイボールがほしいのですが・・・
-
平日朝7時30分の公園でのボール...
-
ドッジボール
-
不思議でありません 不思議でな...
-
数え方の単位でボールとは?
-
プラスチックのおもちゃの丸い...
-
どうして動くときの速度が速く...
-
はんだボールの付け方を教えて...
-
イナイレのウルビダは巨乳ですか?
-
女性でも股間にボールなどが当...
-
硬式テニス、軟式テニス、両方...
-
フォアのグリップ
-
前衛と後衛のタイプ(ソフトテ...
-
フラット打ち
-
テニス好きな中年の週一プレー...
-
両手変形ますかけ線です 人生が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「ケース」、「甲」の使い分け...
-
ビックリボール?スーパーボール?
-
他人の敷地内にボールが入って...
-
ドラゴンボール実写版のpart2は...
-
ハンドミキサーで泡立てるとボ...
-
ドラゴンボールにつきて ナッパ...
-
女性でも股間にボールなどが当...
-
プラスチックのおもちゃの丸い...
-
平日朝7時30分の公園でのボール...
-
不思議でありません 不思議でな...
-
数え方の単位でボールとは?
-
近所の子供のボール遊び、騒音...
-
量子化学の問題
-
ボウリングのボールの寿命
-
巨大ビーチ ボールの中に入る遊...
-
中学校程度の鶴亀算がわかりま...
-
はんだボールの付け方を教えて...
-
イナイレのウルビダは巨乳ですか?
-
敷地から子供やボールが飛び出...
-
パズル等が得意な人必見!
おすすめ情報