
来週で6ヶ月になる息子がいます。
3ヶ月頃から急激に身長が伸び、現在は既に74センチあり、
体重は7キロ強と長身で細身な体型です。
そこでこの秋冬の服のサイズは何を買えばいいか分かりません。
夏は60センチと70センチの服を着せましたが、
60センチはジャストサイズで70センチは横が少しゆとりがあります。
来年の3月・4月まで着られる服としては
80センチを購入した方がいいですか?
75センチというサイズがあればそれがいいとは思うのですが、
70センチだと半年先まで着るには小さいですか?
メーカーによって、同じサイズでも大きさが違う場合があると思うのですが、
アドバイスをお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
たぶん、初めてのお子さんなのですね。
^^色々心配もあるかと思いますが、慌てて買わずに、その時期になったほうが、かわいいのも出ますから、季節季節に、動きやすいのを買ってあげたらいいと思います。
どうしても、買いたいなら、
80センチでいいですよ。
すぐ大きくなります!!
70センチは、着る時がとっても短いですよ~。
大人でも、ぴったりは、動きにくいでしょう?
今後も大きめ大きめを買っていいと思います。
大きいのは袖も裾もまくれるし、中にもたくさん着れますしね。^^
知り合いの助産婦さんは、生まれたてのわが子に、すぐ60を着せてました。
慣れればそんなもんです。w

No.3
- 回答日時:
「今よりちょっと大きめ」位までしか考えるのは無理です。
事実お子さんは急激に大きくなったんですよね?
敢えていうなら安めに手に入るインナー系の服はジャストサイズでどんどん買い替え、高いジャケット等は大きいもの(袖を折り返せばいいので)という感じですかね。
No.2
- 回答日時:
こんにちは☆
ブランドにもよると思いますが、すでに身長が74cmもあるのであれば、70cmの服では丈が短すぎませんか??
男の子の秋冬物だと、長ズボンとかですよね??
7部丈になってしまいそう・・・。
70cmだと幅がありすぎる、とのことですので、ブランドを変えてみては??
個人的には、海外ブランドのものは、国内ブランドよりも細身だと思います。
ご参考になれば幸いです☆
確かに、夫が買ってきた海外ブランドのベビー服なら細身ですが、
外出用にお洒落で買うのは良いですが、家で着るのは安くて
汚れとか気にせずすむ某ベビー用品店のでいいかぁって思ってます。
アドバイスありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
娘ばかりの夫
-
娘なのに学校でつまらないお勉...
-
陰口を言う息子
-
東京都
-
子育て相談課の対応について
-
ベビーシッターと親の育児の違...
-
子供の障害を認めない親
-
トイレの中にある赤ちゃんのオ...
-
娘の対応にイラッとしてますが...
-
習い事をやめることについて
-
西松屋のハンガーについて質問...
-
小学生だけでサイゼリアにいくこと
-
お子さんのおむつ替え、立たせ...
-
父です。子ども1人って世間的に...
-
保育園、年中(4歳)の男児の言...
-
1人目産後5ヶ月前に2人目の妊娠...
-
まじめな質問です。世の中の夫...
-
一歳の誕生日 何しました? 夜...
-
皆さんどうして子供欲しいので...
-
妻のイライラの解消
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
サイズ70で6ヶ月って本当?...
-
哺乳瓶の乳首Sサイズの穴を自分...
-
小学校のお子様がいる方 何年...
-
ちょっと大きめの赤ちゃんの洋...
-
ベビー服のサイズ「50~60」と...
-
赤ちゃん(生後3~4ヶ月)の手...
-
3ヶ月赤ちゃんの服、これから...
-
1歳児 秋冬の洋服のサイズは?
-
1歳10ヶ月の男の子の洋服サイズ...
-
子どものラッシュガードについ...
-
1歳7ヶ月~2歳頃までの子供...
-
ベビー服の適応サイズ教えて!...
-
ズボン付きロンパース・・スナ...
-
Sサイズのオムツはいつまで使え...
-
身体の大きい小学生女児のスク...
-
1歳2ヶ月 服のスナップ舐めが...
-
子供服サイズについて(クリフ...
-
LLサイズのマタニティウエア
-
自分の服を噛むクセ
-
身長100センチ位、体重16...
おすすめ情報