dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

学生です。
プログラミングが苦手でよくわかりません。
ソート機能付きの成績表プログラムを教えてください。

A 回答 (5件)

>ソート機能付きの成績表プログラムを教えてください。


要求される条件が少ないので詳細の回答は出来ませんが,学生の課題という程度で回答します。

成績表プログラムは,何件か名前と点数をユーザから入力させて一覧表示させます。
あとソート機能付きというのであれば点数順(昇順)にソートして一覧表示させます。

入力順
 高橋 60
 鈴木 80
 佐藤 100

点数順にソートした結果
 佐藤 100
 鈴木 80
 高橋 60

このようなプログラムを行う為には次の内容を理解する必要があります。
・ユーザからデータを入力する方法(文字列,数値入力)
・繰り返し処理を行う方法(ループ処理,判断文など)
・繰り返し処理内で文字列や値を配列に保存する方法
・画面にデータを出力する方法(文字列,数値出力)
・ソート方法の選択と仕組みの理解(ソートには色々な方法がありますので何を使うのか選択し,その仕組みを理解してプログラムする必要があります。)
ここまで理解した上でプログラムを作る必要があります。

 もしこの場所で質問をされるのであれば,明確に何をしたいのかということと,プログラムした内容の公開と詳細な疑問点を記述して欲しいと思います。

 最後にプログラム言語がC言語であれば,インターネット検索で「成績表 C言語」を探すだけで,多くのサイトがヒットすると思います。そちらでサンプルソースを参考にすると参考になると思います。
    • good
    • 1

>ソート機能付きの成績表プログラムを教えてください。



「ソート機能付きの成績表プログラム」について「仕様打ち合わせ」「仕様作成」「コーディング」「デバッグ」「検収」「納品」までを行うと、少なく見積もっても50万円くらいのお金が稼げる「お仕事」になります。

50万円分の価値のある事を「タダで教えろ」と?ちょっと、考えが甘過ぎではありませんか?
    • good
    • 0

OpenOffice Calc かもよ>#2.

    • good
    • 0

>ソート機能付きの成績表プログラムを教えてください。



答えはMicrosoft Excelでしょう。
    • good
    • 0

「全部教えて下さい」では、誰も回答してくれないかと思います


googleで「配列、データ入力、C」、「ソート、C」で調べてみて下さい
そして実際にプログラミングしてみてから質問すればどうでしょうか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!