
ぼくは、中学の部活で野球をやっててピッチャーをやってます。
今日の練習試合では、相手のチームが審判を呼んでくれて正式な審判っぽい人が来てました。
で、ぼくがピッチャーでセットに入った際(プレートは踏む?けれど腕は下ろしている状態)に右手(利き手)に汗をかくので、右手に持っているボールをグラブに移して、右手の汗をズボンで拭いたところ、
「きみ。いい加減そんなことやめないと、ボーク取るよ。」
と、その審判に言われました。
これって、ボークになりますか?
詳しい説明なので分かりにくいところもあると思うので、その際は聞いてください。
よろしくお願いします。。。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
公認野球規則8.01
(b)セットポジション
ピッチャーがバッターに面して立ち、軸足を投手板に触れ、
他の足を投手板の前方に置き、
ボールを両手で身体の前方で保持して、
完全に動作を静止した時、セットポジションをとったとみなされる。
(中略)
ピッチャーはセットポジションをとるに先立って
片方の手を下におろして身体の横につけていなければならない。
この姿勢から中断することなく一連の動作で
セットポジションをとならなければならない。
とありますので、ボークです。
癖でしょうが練習で何も言われなかったのでしょうか?
汗を拭きたかったら、必ずプレートから軸足を外すことです。
正式審判でなくてもわかりますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 野球 白井球審に対するNPBの対応についてどう思いますか? 5 2022/04/27 20:57
- 野球 日本ではペッパーミルはあまり使わないので、ごますりポーズの方が良いと思いませんか? 5 2023/03/23 17:15
- 野球 高校野球の地区予選や甲子園選手権大会の試合で、いまだに審判の誤審がチラホラ見られますけど、プロ野球の 7 2023/08/12 18:45
- 野球 藤波投手の何故 右打者に対して右投げのピッチャーが 右にボールが行くのか意味不明。 すっぽ抜けるて事 2 2023/05/07 18:05
- 野球 少年野球での父親の立ち位置 2 2022/09/29 17:03
- 野球 佐々木問題、白井球審を叩く人間への違和感 8 2022/04/26 16:50
- 野球 背中の張り、とはどう言う状態を言うのでしょうか? 最近、やたらと野球選手が「背中の張り」「腕の張り」 2 2022/05/08 23:43
- 野球 野球のルール。要タッチプレイで走者が本塁を駆け抜けた場合、アウトにする方法は? 5 2023/06/23 18:16
- 野球 野球。送球やタッチプレイで急所直撃の場合、ボールデッドの判定は如何に? 4 2023/04/08 18:42
- その他(妊娠・出産・子育て) 私と弟の本能的な利き手はどちらなのでしょうか?鑑定お願いします。 私 *親曰く0~2歳の時が左利きだ 0 2023/02/28 12:02
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
第一弾?第一段?
-
エクセルのファームにプルダウ...
-
三相電源の各相(RST)の意味
-
女性からサッカーやってそうと...
-
マクドナルドのバイトを始めて...
-
高校一年の女子です。 野球部の...
-
アンケート!野球好きな方! 学...
-
丸1年とは?
-
野球で、打・得・安・四・点と...
-
打ち方
-
ジーク・ジオン
-
佐々木麟太郎さんはスタンフォ...
-
野球
-
シニア野球をやめようと思って...
-
僕は今、中学1年生野球部なので...
-
野球用語で「三味線をひく」(...
-
大谷翔平選手について少し疑問...
-
子供たちの平日のプロ野球のナ...
-
「うちの高校に来てください」...
-
少年野球辞めさせたいと思う私...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
第一弾?第一段?
-
三相電源の各相(RST)の意味
-
春の高校野球で選手の学年は?
-
丸1年とは?
-
心が狭いでしょうか?(少年野...
-
臨時代走のスコアブック記載方法
-
メジャーリーガーや日本に来た...
-
女性からサッカーやってそうと...
-
ナルト シリーズの区切りを教...
-
エクセルのファームにプルダウ...
-
ジーク・ジオン
-
野球中継はどうして通常番組を...
-
右投手は何て言うんですか?
-
「ワンナウツ」が「アカギ」や...
-
マクドナルドのバイトを始めて...
-
守備体形?守備体系?守備隊形?
-
野球用語で「三味線をひく」(...
-
野球に興味ないだけで非国民と...
-
少年野球辞めさせたいと思う私...
-
「うちの高校に来てください」...
おすすめ情報