
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
パソコンのメールボックスではなくて、メールサーバーの要領が一杯ってことでしょう。
送信されたメールは、プロバイダなどのメールサーバーに保存され、メールソフトを起動したときに、そのサーバーにメールを読みに(受信しに)行っているのです。
メールサーバーでの個人での要領は、プロバイダとの契約で決まっていると思いますので確認してみて下さい。
仮に1ギガバイトであれば、メールサーバーに1ギガバイト以上を保管しておくことはできませんので、送信者には正常に送信できなかった旨のエラーレポートが届きます。
OutolookExpressの設定からであれば…
ツール→アカウント→メールのプロパティで
詳細設定の下にある「サーバーにメッセージのコピーを置く」にチェックがあれば外し、送受信をすればサーバーのものがクリアされ容量が確保されます。
もしくは日数を減らして送受信をすれば、その日数以前のものがサーバーから削除され、その分の容量が確保されます。
特に複数のPCで受信しないのであれば、チェックを外してもいいと思います。
受信されたメールは削除されませんのでご安心下さい。
個人で利用可能なメールサーバーの容量を超えているメールは、このような作業をしても受信できません。
解決できないようなら、このようなファイル無料転送サービスもあります。
[ データ便 ] 300MBファイル無料転送サービス トップページ
http://www.datadeliver.net/
送信する方にこちらを利用してもらいます。
メールでURLが届きますので、指定されたURLにアクセスして、ファイル(写真)をダウンロードする、という流れになります。
アドバイス有り難うございました。いろいろ試した結果なかなか解決できなかったので、結局yahooメールに登録し、そちらに写メールを送ってもらうことにしました。(チェックはすでに外れていましたので)とても丁寧なアドバイスを下さって本当に有り難うございました。
No.1
- 回答日時:
この場合のメールボックスとはプロバイダなどのメールサーバーがいっぱいなのであって、メールソフトのメールボックスではありません。
メールソフトで「メールサーバーにメールを残す」設定をしていれば、それで解除するか、使っているメールサーバーの管理元でWebメールサービス(Internet Explorerなどでアクセスし、メールを確認するもの)で不要なメールを削除することになります。
アドバイス有り難うございました。いろいろ試したのですが、これからも写メールは何度も送られてくると思うので(削除しないで残しておきたいものばかり)別にyahooメールBOXをつくり、そちらへ送信してもらう事にしました。本当に有り難うございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Outlook(アウトルック) メールが届かない 2 2022/05/26 07:50
- その他(メールソフト・メールサービス) メールサーバーは「PC側がメールをDL済みか否か?」を何を以て感知するのか? 2 2022/12/20 14:56
- Outlook(アウトルック) アイホンで撮った写真を一枚だけPCに移し画像を縮小してWebメールに添付して送信する方法 1 2022/04/22 15:33
- Outlook(アウトルック) 特定のメールだけが届かない 3 2022/05/26 08:36
- その他(メールソフト・メールサービス) メールボックスのストレージ容量がほぼいっぱいです というメールが来ました 2 2022/07/01 16:47
- iCloud iCloud の容量がいっぱいでメールが受信できなくなってたのでメールと写真を削除し、容量が足りない 1 2022/11/13 18:15
- Outlook(アウトルック) 未読ならば受信トレイから削除する 2 2023/02/12 19:21
- Gmail 送信済のメールの消去 4 2023/08/24 14:09
- サーバー お名前ドットコムの共用サーバー 送信済みメールをサーバーから削除できるか? 2 2023/03/01 10:44
- Outlook(アウトルック) Outlookでメールをデリートキーで削除した場合における、メールの移動先フォルダを変更したい。 2 2022/10/31 00:53
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パソコンを買い替えたらOutlook...
-
パソコンが壊れて 受信メール...
-
受信中にエラー
-
送信は出来るのですが受信が急...
-
「Thunderbirdメール」の送信文...
-
Outlookの転送は、PC起動してい...
-
Outlook Express 受信時間が長...
-
Outlookで別のフォルダに仕分け...
-
CC、BCCにだけアドレスが...
-
outlookでメールを送ってくれた...
-
OUTLOOK ハイパーリンク返信時...
-
受信トレイの件名が表示されな...
-
メールの宛先の「リソース」とは
-
受信トレイに大量の迷惑メール...
-
メーラー Becky! ベッキーの表...
-
Outlook 選択したすべてのメー...
-
HTML形式のメールがテキスト形...
-
勝手に「指定日時以降に配信」...
-
メーラーBECKYの検索機能について
-
サンダーバードの星マークは何...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
2台のmacにあるThunderbirdで片...
-
パソコンを買い替えてもメール...
-
Becky!をネットワークで共有する
-
パソコンを買い替えた後に、旧...
-
パソコンが壊れて 受信メール...
-
現在、お客様のメールボックス...
-
受信中にエラー
-
他のパソコンで自分宛の受信メ...
-
Outlook2003のデータの別のパソ...
-
他のパソコンでメールを見たい!
-
iPadのメールが2週間で消えてし...
-
複数のメールアドレスを一括で...
-
複数パソコンに同じメールアド...
-
送信は出来るのですが受信が急...
-
メールボックスが一杯って?
-
outlook expressが開かない!
-
Amazon Prameへのログインでき...
-
大量(5GB)のメールを受信でき...
-
メールソフトによる添付ファイ...
-
メールボックスがいっぱいにな...
おすすめ情報