dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

結婚式のお車代について教えて下さい。
来月地元の福岡で結婚式をします。
その時に東京で働いていた時の友達(みんな東京在住)を4人呼びます。
みんな快く出席してくれると言ってくれてますが、その時に「お車代」はやはりお渡しするのが常識ですよね?
友達にそれとなく宿泊+交通費(空路)を聞いたところ4万弱かかるようです。
ご祝儀や2次会の会費などでもみんなに出費をさせてしまうのでどれだけ包んだら良いのか迷ってます。
お渡しするのは宿泊+交通費の全額?それとも半額程度なのでしょうか?
ほんとに初歩的な質問でお恥ずかしいのですが、ご教授下さい。
よろしくお願いします。

A 回答 (7件)

私が出席した結婚式の実例です。


■大阪から熊本へ行った場合
宿泊代+α程度(1.5万円)もらいました。
⇒実際には往復交通費+宿泊費で4万円程度かかってます、

■大阪から静岡へ行った場合
片道交通費程度(7千円)もらいました。
⇒実際には往復交通費+宿泊費2万円程度かかってます。

私は大切な友人のために出席したので、全額出なくても喜んで行きましたよ。個人的には宿泊費+半額交通費を出していただければ大満足です。
※せめて総額の半分程度出してもらえると非常に助かります。

あと既に出てる回答で「車代を見込んで5万包んでくる」という意見もありますが、親戚のおじさんならともかく、今の若い方でそこまで気が回る方は少ないと思いますよ。
仲の良い友達なら素直に相談してみてはどうでしょうか?「観光も兼ねて」ということで、宿泊費+α程度でも満足してくれるかもしれませんよ。
    • good
    • 0

No.2です。


No.3さん、わざわざ回答していただき、ありがとうございます。
私の方も分かりづらい書き方だったかもしれません、失礼しました。
ご祝儀に3万円、頂くであろう交通費をそのまま返す形で2万円、という意味ですね、了解です。

私は披露宴の司会を何回かやったことがあり、新郎新婦から本音の話を聞く機会が何度かありました。
彼等が言うには、披露宴に一人大体3万円の料金がかかり、それとは別に交通費・宿泊費を負担してあげる場合(これは全額負担が常識だと思っています)、その方のご祝儀が3万円だと完全に赤字で、全然嬉しくないという意見でした。
彼等は赤字でもしょうがないことだと納得はしていますけどね。

こういう内情を知ってしまうと、会場が近場の場合でも披露宴代の3万円に2万円(純粋に新郎新婦の儲けになる金額)を足してあげて、「ご祝儀5万円」は最低ラインではないかな?と私は思うのです。
頂ける交通費・宿泊費の分まで上乗せするかどうかは、付き合いの長さ・深さによるかな。
まぁ事情は人によって違うので、一つの参考意見として。
    • good
    • 0

決まりはありません。


どちらにしても事前にいったほうがいいです。
全部じゃなくてもいいですが、大事なのは「できるだけ費用が抑えられればいい」ではなくて「一生に一度のこの機会にきてくれる友達に"できる限り用意しよう"」ということです。
要はできるなら全額です。
こちらにはお金の問題になってきますが、受け取る側は心の問題です。
一生に一度なのです。
あとで「もう少し用意すればよかった」と思っても取り返しがつきません。
冠婚葬祭は数が少ないことだから、されたほうも覚えているのです。
自分が後悔しないように、できるだけのことはする。

例えば全額用意できない場合は
「わざわざ遠くからきてくれるのがうれしい。宿泊費までは出せなくて申し訳ないのだけど・・・交通費だけは用意させてもらうね。」とか
「全額用意できなくて、片道分と宿泊分(朝食くらいはつけましょう)を用意させてもらうことにしたの。片道の交通費負担をかけるけどよろしくお願いします。」とか。
事前に連絡しておきましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

友達には1度タイミングを見て連絡してみようにします。
”一生に一度のこの機会にきてくれる友達”になるだけ負担が掛からないようにするのは当然ですね!
アドバイスありがとうございました♪

お礼日時:2009/09/01 21:36

No.3です。


No.2さんの認識とちょっと違ったようでしたね。(あまり気になさらないでください)

私が言ったのは、仮に車代が2万円だとしたら、祝儀3万円+車代2万円=5万円を包む人がいるということです。
親戚などに多いのですが、「車代はいらないけど受け取るのを断るのも失礼だから、予め車代の分を上乗せして包む」という人がいるのです。

ただ普通の友人であればそのようなことを考える方はほとんどおらず、一般的に3万円が相場ですのでそれ以上は期待しないほうが良いかと思います。(元から期待はしてないと思いますが)
私自身が友人の結婚式に出たときも皆3万円でしたし、自分の結婚式でも友人は皆3万円でした。3万円以上は親戚くらいでしたね・・・。(地域にもよかもしれませんが)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何例か挙げてのアドバイス、ありがとうございました♪
「私は大切な友人のために出席したので、全額出なくても喜んで行きましたよ」
この言葉胸に響きました。私も出席者の立場の時は同じように感じました♪
友達にはタイミングを見て話してみようと思ってます!
とても親しい友達なのでそれが良いと思いました。
できる限り友達の負担を軽減できるように努めます!

お礼日時:2009/09/01 21:32

No.2です。


No.3さんが書いた「車代を見込んで5万包んでくる」の意味が分かりません。
友人側が車代を使うのに、新郎新婦に包むってどういう意味ですか?

私が書いたのは、3万円だと新郎新婦は全然儲けがないから、2万円は上積みして包んでくるという意味で、5万円は最低ラインとしての常識、という意味です。
その上に交通費がかかるので、出席する側には大変な負担となるのです。
    • good
    • 0

このご時世に、友人に多額の金銭を負担させてまで披露宴に出席させようとする意味が分かりませんね。


披露宴だけでも、おそらく一人3万円前後のご祝儀でトントンでしょ?
それを計算して、友人は5万円以上は包んでくるハズです。

少し落ち着いて考えたほうがいいですよ。
休日をつぶして、着慣れない衣装とかヘアスタイルを準備して、美味しくもない料理や酒を出されて、更に笑顔での祝福まで要求されるのです。
全額負担して、少しでも本物の笑顔を引き出すようにしたほうがいいと思います。
正面切って「大変だった」という友人はいないでしょうけど、内心は金額面での心配で真っ青だと思いますよ。
    • good
    • 0

友達との付き合い方によりけりですね


もし親しい友達なのであれば観光がてらきてもらうってことで
片道+宿泊でもいい?って聞いてもいいでしょうし
だれかお友達で結婚されているのであればいただいたのと同じようにすればいいと思いますよ。
かみさんの友達 ハワイ挙式しましたが 宿泊代は出してもらいましたけど 交通費は観光がてらきてもらうってことでこっちもちでしたよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

友達にタイミングを見て聞いてみようと思ってます!
観光もして楽しんで帰ってくれたらこちらも嬉しいですし♪
ありがとうございました。

お礼日時:2009/09/01 21:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!