
こんばんは、ヨロシクお願いします。
昨日の朝、PCを起動しデスクトップ上のIEをクリックしたら接続出来ませんと出ました。
色々やってみたのですが回復しないので、スタートメニュー一覧の中にあったIE64ビットをクリックしたらインターネットと接続出来ました。
ですが使い勝手が以前の方がいいので、元に戻そうと『システムの復元』で前日に戻してみました。
前日の復元した項目は覚えていません(汗)
ここからが本題なのですが、その後モニターに何も映らなくなってしまったのです。
システムの復元後に自動的に再起動となってたと思うのですが、その為のクリック後にモニターが真っ暗になったままいつまでも(20分位)動かなくなりました。
ですので、PCの説明書読みながら試しに電源ボタンを押して電源を切ってから起動したり、全てのコードを抜いて放置したあと起動しても症状は同じです。
PCは起動するのですが、モニターが真っ暗で何も映らないのです。
ただ、電源を入れた直後の『VAIO』の文字は出ます。
その後は通常パスワードの入力画面になるのですが、それは出ません。
とにかく真っ暗のままです。
出来る限りの情報は書いたつもりですが、もしお分かりになる方がいらっしゃいましたらヨロシクお願いします。
ちなみに、型名は『SONY VAIO VGC-JS52JB/S』です。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
セーフモードで起動できませんか?
普通は電源ON後にF8キー連打ですが、VAIOですので、取説を見てください。
セーフモードで起動できれば、画面のプロパティから設定のタブで、詳細設定をクリックし、
リフレッシュレートを60ヘルツにしてみてください。
ありがとうございます。
はい、セーフモードでも起動出来ず困ってました。
結局は俺自身ではどうしようもなく、カスタマーセンターを頼ってしまいました。
登録はしてなかったのですが、後日登録する約束で無料で対応してくれました。
最終的にリカバリで復活しました。
No.1
- 回答日時:
システム復元はOSについているおまけソフトです。
いざというときにあてになりませんね。
当方はすべて無効にしてます。
おそらくOSがぶっ壊れたんでしょうね。
さっさとリカバリしたほうがよろしいでしょう。
http://vcl.vaio.sony.co.jp/support/pcom/vgc-js52 …
余計なお世話ですが結果が予想されないことはしないほうがいいですよ。 特に電源長押しでシャットダウンするなどもってのほかです。
ありがとうございます。
はい、どうやらOSが壊れたようです(涙)
古い方のVAIOは何かあるとシステムの復元で復活してたのですが、もうあてにしない事にします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- デスクトップパソコン 「自動修復でPCを修復できませんでした」と表示されPCが起動しないのですが対処法はありますか? 5 2022/05/13 09:16
- Windows 10 再起動後 Pinが使用できず、PC(windows11)にサインインできない 3 2022/08/30 20:53
- Windows 10 Windows10の不具合(Critical Process Died) 9 2022/04/19 21:11
- Windows 10 ウィンドウズ10で起動画面が真っ暗、修復方法は? 6 2022/03/27 19:28
- Windows Vista・XP windows xp proが起動しなくなりました 10 2022/05/20 00:49
- デスクトップパソコン ガレリアゲーミングPCを使用しています。 電源ボタンを押したら動くのですがガレリアのロゴが出てパスワ 3 2022/03/26 13:59
- デスクトップパソコン windows7を使っているパソコンでの質問です。先日動作が遅く再起動かけると「windowsを起動 9 2022/06/16 21:31
- docomo(ドコモ) XPERIA・10・Ⅱ・docomo 3 2023/08/14 18:13
- Windows 10 windows11が突然起動しなくなりました 3 2022/06/30 17:49
- Windows 10 windows10まで進めない 4 2022/07/23 01:13
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パソコン スリープモード 停電...
-
どこか壊れたのでしょうか。
-
Windows XPが起動しない!
-
起動を勝手に繰り返すのを止め...
-
ハードに故障が出たフリーズ?
-
画面右下に「A2」と表示される...
-
自分以外の誰かがパソコンを使...
-
【至急】電源を入れると同時に...
-
OSのインストール中に電源が落...
-
上書きインストールしたWin2000...
-
Prime PCが起動しなくなりました。
-
パソコンが起動しない
-
パソコンの異常
-
ウインドウズXPがフリーズした...
-
パソコン起動時の問題:2度目...
-
Windows7の起動時に真っ黒画面...
-
インターネットをやっていると...
-
DELL VOSTRO 15...
-
WindowsNT4.0 起動途中で止まる
-
イベントIDの見方でわかる方...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
UEFI BIOS画面がフリーズしてし...
-
毎回シャットダウン時に「まだ...
-
画面右下に「A2」と表示される...
-
「システムがビジー状態です」...
-
ガレリアゲーミングノートパソ...
-
excelでアドインに関する問題が...
-
パソコンを使ってて電源を起動...
-
ノートパソコン(LIFEBOOK AH53...
-
突然騒音ノイズといっしょに、...
-
自分以外の誰かがパソコンを使...
-
イベントIDの見方でわかる方...
-
safe modeになって困っています
-
Windows11のpc故障についてです...
-
Win8.1の起動時に黒い画面に英...
-
電力不足(?)で画面が映らない。
-
数時間使用しない状態からPCを...
-
CHKDSKを途中でやめることは可能?
-
起動回数を数えることはできま...
-
画面は真っ黒だけどマウスカー...
-
Win98でBIOSの画面を出すには?
おすすめ情報