走行距離が10万キロに近づいたので車検のときにタイミングベルトを交換してもらったのですが、その後からエンジンを掛けるときと切るときにエンジンが大きく振動するようになりました。
様子をみながらそのまま乗っていたのですが、車検に出す前との燃費を比べたら二割ほど燃費が悪くなっていました。
もうしばらくこの車に乗り続けようと思っているので気になります。が、
たくさんの車をあつかってきた整備士の方からしたら、古い車だししかたないしたいしたことないと思われるかもしれません。
車検を出した店に車をみてくれるようにお願いしても失礼にあたらないでしょうか?
ご意見お願いします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
車種など解りませんが車検時の整備のタイミングでミス作業のことも考えれますしたまたまそのタイミングで他の部分にトラブルを抱えていることも考えれます。
私なら遠慮無く持って行き事実のみを伝えて見て貰います、いくら満タン法でも2割も燃費が変わればトラブルを新しく抱えているかミス作業の可能性も有りますしネ。
従って失礼と考えるよりもきちんと見て貰うことを優先して下さい、相手も症状が出ていれば見つけやすいです。
なお、過去に車種は忘れましたがトヨタ車のジーゼルエンジンの噴射タイミングをミス作業で組み付けられている物を見つけたことも有ります。
コグドベルトの歯が噴射ポンプのところで一山違っていた為エンジンの振動は激しいしきんきんという感じの異音が出ているし当然エンジンパワーも無かったです、ベテランでも人のすることですからこのようにミスも有ります(この時はおそらくテンショナーの張り調整をした後に確認していなかったのだろうと想像します)もしかしたら新しくトラブルが有るかも知れないが、点検しないとその判断は出来ないと思います。
くれぐれも五月蠅く言って怒鳴り込まないように、その後のことも有りますから・・・
ベテランの人でも起こり得るミスなんですね、はっきり故障かわかりませんが早めに車を見てもらって安心して乗れるようになりたいです。
ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
こんにちは。
車検後に不具合と感じたならば、見てもらったほうがよろしいのではないですか。
失礼にはあたらないと思います。
ただ、振動や燃費悪化の原因が、車検とは関係のないところであるならば、新たに修理代なり整備代は掛かると思います。
どんな車でも、壊れるものですからこれは仕方ないですね。
車検やったばかりで予算もないので、ということで担当者にお願いすれば多少は勉強してもらえるのではないですか。今後の付き合いもあるのですから相手にされないということはないと思います。
ご参考まで。
No.3
- 回答日時:
まったく失礼じゃないですよ。
そんなことで遠慮なんかしちゃいけません。お金を払って作業してもらったのですから、ちゃんと動かないのはきちんと直してもらって当然です。
ぜひお店に行って相談してみてください。タイミングベルト交換後からおかしくなっているのですから、作業ミスの可能性が高いです。
No.1
- 回答日時:
せめて車種ぐらいは書いてください。
三菱の車にはバランサーシャフトが付いている物が有ります。
これを合せ間違えると振動が大きくなったりします。
以前(20年ぐらい前)トヨタの1Gエンジンで一こま間違えたことがあります。
普通に走ってもノッキングが起こりました。(すぐに確認して直しましたが・・・)
何らかのミスがあったのでは・・・・
>車検を出した店に車をみてくれるようにお願いしても失礼にあたらないでしょうか?
そんな事ありません。
一度確認してもらってください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
仕事やプライベートでも利用が浸透してきたChatGPTですが、こんなときに使うの!!?とびっくりしたり、これは画期的な有効活用だ!とうなった事例があれば教えてください!
-
スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
スマートフォンで検索はしてないのに、友達と話していた製品の広告が直後に出てきたりすることってありませんか? こんな感じでスマホに会話を聞かれているかも!?と思ったエピソードってありますか?
-
コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
コンビニでおにぎりを買うとき、何の具材を選ぶことが多いですか?
-
コーピングについて教えてください
皆さんはストレスを感じたとき、どのような方法や手段、テクニックで対処していますか?
-
今から楽しみな予定はありますか?
いよいよ2025年が始まりました。皆さんには、今から楽しみにしている予定はありますか?
-
タイミングベルトを交換した事によって、吹けが悪くなる事はあり得ますか?
国産バイク
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バンの仕切り棒について
-
車検適合について・・・(ハン...
-
バイクの車検 冬での車検を避...
-
外径が25mm違うと何キロスピー...
-
ふと思ったんですけど、ブロー...
-
車種・形式、登録番号について
-
400ccを250ccに登録って?
-
車検受かるでしょうか
-
足回りを改造したバイクの車検...
-
旧車会使用のバイクに乗ってま...
-
車検でキズをつけられた 修理...
-
ヘッドライトブラックアウト化...
-
★モリワキのショート管について★
-
HONDAライフのハンドルの異音
-
バイクの車検
-
旧走行距離計表示値は車検をし...
-
バイクの車庫証明?
-
エンドバッフルについて
-
バイク 車検 名義変更 構造変更...
-
ボアアップに伴う任意保険の申...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
400ccを250ccに登録って?
-
バンの仕切り棒について
-
車検が受けられません!
-
ふと思ったんですけど、ブロー...
-
車種・形式、登録番号について
-
外径が25mm違うと何キロスピー...
-
レバー交換したバイク車検について
-
ボアダウン?
-
車検適合について・・・(ハン...
-
足回りを改造したバイクの車検...
-
旧走行距離計表示値は車検をし...
-
車検受かるでしょうか
-
セパハンにすると構造変更が必要?
-
★モリワキのショート管について★
-
この社外品のホーンは車検を通...
-
バイクの車検 冬での車検を避...
-
XJR400R rh02jにCBXテールカウ...
-
ボアアップに伴う任意保険の申...
-
ウォッシャータンクは車検の条...
-
パニアケース装着時の車検適合
おすすめ情報