プロが教えるわが家の防犯対策術!

最近家の回りの電柱などに止まって捕食しています。
写真を添付しました鳥の名前はなんといいますか?

「この鳥の名前は??でしょうか?」の質問画像

A 回答 (6件)

http://gaudiken.s57.xrea.com/bbsx/media/nature/I …
の写真でサシバになります、羽根先が5本だから
腹の縦じまは幼鳥の特徴です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

少ない文字数で断定的な物言いは好きではないのですが(笑)

良回答としてお応えいたしたいと思います。
一応最終的な結論をyukiyouseiさんNO6に記載しました。

お礼日時:2009/09/07 23:05

チョウゲンボウ(幼鳥)又はメス、でなければ、


●私としては「チュウヒ」 なのかな。。(幼鳥~若鳥オス?)
その位しかいないような(・・;
●理由は尾羽が一番酷似
尾が長いところと、幼鳥を含めて他が縞々模様が差こそあれ有るのに対して、チュウヒは補足写真のようにほとんどない固体も多い。猛禽類のすごみも薄く感じる(縞模様についてはチョウゲンボウも有ると感じる)

可能性を感じるのは、
1.チュウヒ(幼鳥~若鳥オス?)
2.チョウゲンボウ(幼鳥、又はメス)
3.サシバ(幼鳥)

チュウヒは羽色、模様共に個体差が大きのが特徴で、見分けにくいというのがあるが・・。但し日本に生息の個体は補足写真のように茶色系が多い。あとは鳴き方とか、大きさ等で判断でしょうね(チュウヒのメスはやや大きめ)。成鳥のオスというのが一番判断がつくんですが(笑)、最終的には実物を見られませんので、完璧同定なら自称専門家以外の専門家に写真を見せるしか・・・(幼鳥~若鳥は難しいですね)

<参考>サシバ (ピックイーと甲高い声)
特徴がよく出ている固体(メス)http://aosagi.exblog.jp/i104/
尾羽に縞々感 http://www.yachoo.org/Book/Show/154/sasiba/
羽が濃い http://sambirds.exblog.jp/i121/
&カラス http://blogs.yahoo.co.jp/emi3merlin/39909306.html
http://spilonotus.blog92.fc2.com/category69-1.html
サシバ鳴き声(中段) http://nwbc.jp/kikou/kikou20.htm
渡りルートhttp://kawasemi.k-server.org/research/sasiba/sas …
http://www.pawanavi.com/event/images/sasibasetum …

サシバについては、幼鳥を含めて尾羽に縞々模様、背羽が濃すぎ、やや鋭すぎとも感じます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

次の比較でサシバと判断したいと思いました。

http://www.yachoo.org/Book/Show/154/sasiba/
フォトギャラリーの上から8番目と

http://gaudiken.s57.xrea.com/bbsx/media/nature/I …


概観と尾翼の形状などが酷似している。
およびdraft4さんの意見。

お礼日時:2009/09/07 22:59

私も素人さんなんですが、サシバの幼鳥(当年仔)じゃないでしょうか?


カラスより少し小さいぐらいです。サシバも渡りをする鳥で、今は南に向かっている最中だと思います。

トビはカラスよりずっと大きいですし、ノスリちゃんのように腹帯ないし、チョウゲンボウは毎年繁殖を観察していますが目の下に黒斑がありますし耳のあたりは白っぽいんです。写真の仔はほっぺ白くないですよね。・・・ハイタカの幼鳥かとも悩みましたが虹彩が違うし中趾長くないし・・・。大きさ的にツミは外れるだろうし・・・そうなるとサシバ幼鳥あたりかなぁと。

サシバ幼鳥でちょっとググってみました。
http://www.h6.dion.ne.jp/~sugibird/ysasiba.html
http://vivabirds.exblog.jp/11557047/
http://enaga.exblog.jp/12056640/
http://blog.goo.ne.jp/inpre-anac/e/12d4636b065fe …

この回答への補足

チョウゲンボウを毎年繁殖観察しておられるとのことですので補足事項として。

追加する補足事項:
捕食の内容は電線や電柱に止まって、そこから半径2-30m内外の地上(付近は休耕田の草むら)の小動物(多分、ねずみやかえるではと思っている(昆虫も?))を足で捕らえて電線や電柱に戻って捕食しています。


提示されたサシバを見てみました、比較すると獰猛感っていうか鋭さっていうかそんな感じはサシバのほうからはずいぶん感じられます。

補足日時:2009/09/06 20:53
    • good
    • 0

チョウゲンボウ だと思います。



ノスリ・トビのどちらも特徴が少し違うなと思っていたんですが、チョウゲンボウはカラスより少し小さいんです。体の大きさとのバランスで尾がノスリ・トビより長いようにも感じていました。補足と添付写真の5番目と6番目でピンと来ました。カラスによく追われますがたまに反撃もします。

【チョウゲンボウ】
オス約33cm(ドバトとほぼ同じ)体色は赤褐色がかかっています。
メス約39cm(ドバトとカラスの中間位)体色は添付写真と同色。
http://photozou.jp/photo/photo_only/177160/16371 …
http://nyacyouen.web.fc2.com/cyougenbou01-1.htm
http://www.geocities.jp/tegawalk/html/tgb-falcon …
http://www5f.biglobe.ne.jp/~anko/chougenbou.html

<参考>ノスリ・トビの特徴(引用)
◆トビ(トンビ)
 ・背中や胸、腹、翼の裏側もすべてこげ茶色 
 ・ノスリは翼の下と腹が白く、尾は丸みを帯びているのに対し、トビの尾は真ん中がへこんでいる。
◆ノスリ
 ・背中は茶色。胸、腹、翼の裏側は白っぽいクリーム色。 
 ・トビは全身こげ茶色で尾は真ん中がへこんでいるのに対し、ノスリは翼の下と腹が白く、尾は丸みを帯びている。

この回答への補足

実は私もチョウゲンボウではと思ってはいたんですが(「kumatumi」さんがいっておられるように目の下にある黒斑の特徴)目の下にある黒斑の特徴が顕著ではないので別の種ではと思っておりました。
しばらく(2-3日)様子をみて格段の回答がなければ締め切りたいと思います。

補足日時:2009/09/06 20:15
    • good
    • 0

ノスリかもなぁとは思うけど、自信は無い。


季節で移動する鳥ですから、最近姿を見るようになったというのも筋が通ります。
(ただ、まだ秋口ですから移動中なのかもしれない)
ともかく、猛禽は飛んでいるところを見ないと判別が難しい。


トンビは猛禽としてはポピュラーだけど、尾羽の形が特徴的。
ウェブ検索でもトンビが飛んでいる写真はたくさん出るけど
尾羽が凹型になっているのがわかると思います。
ノスリ,オオタカ,イヌワシ,クマタカ,ハヤブサなど猛禽の多くは凸型です。

この回答への補足

不足していたと思える情報
場所:北陸の山里
大きさ:からすと同等又は少し小さいかも(よくからすに追われている)

一連の写真を下記にアップしてみました。

http://gaudiken.s57.xrea.com/bbsx/media/nature/I …
http://gaudiken.s57.xrea.com/bbsx/media/nature/I …
http://gaudiken.s57.xrea.com/bbsx/media/nature/I …
http://gaudiken.s57.xrea.com/bbsx/media/nature/I …
http://gaudiken.s57.xrea.com/bbsx/media/nature/I …
http://gaudiken.s57.xrea.com/bbsx/media/nature/I …

補足日時:2009/09/06 14:40
    • good
    • 1
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!