dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ゼロ、0・・・
プラスでもマイナスでもないですね。
あるいは、全く存在しないという感じもします。

さて、この数字からどんなイメージが湧きますか?
いいイメージ?
悪いイメージ?

A 回答 (16件中11~16件)

 インド。


 ゼロという概念を最初に考えたと言われています。

 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね、これは大発明かも知れませんね。
インドでは優秀なIT技術者が多いと聞きますが、そういう思考もあるのかも知れませんね。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2009/09/07 22:35

リセット、やり直し、スタートなどをイメージします。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、リセットですね。
始まりという感じがします。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2009/09/07 22:33

良いも悪いもありません。

使われ方によって開始点でもあるし、単なるプラスとマイナスの通過点のこともあるし(グラフや波動力学など)、無限小と同じこともあるし(微分など)、消失点(絵画)でもあります。
とりあえず、ゼロに興味があるなら↓を読むことをお勧めします。思想史も幾何も好きだった私にとってはその両方で面白い内容でした。文系の人でも十分読めると思います。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4150503 …
    • good
    • 0

良いイメージ:


無数にある実数のなかで唯一プラス・マイナスを持たない数字。
特異な存在。
始点。
カロリーゼロ、ストレスゼロ・・・

悪いイメージ:
0点
中身ゼロ
業績ゼロ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、悪いイメージでは成長していない印象ですね。
スタートという、いいイメージもありますね。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2009/09/07 22:32

>さて、この数字からどんなイメージが湧きますか?


演算可能な数字です。
演算できない文字列ではありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

四則演算ですか。
確かにどうやっても0ですね。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2009/09/07 22:31

インド人。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、インド人が発明したという話を聞きますね。
これはすごい発明です。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2009/09/07 22:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!