アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

マーケティングを勉強するとよく耳にする「パイ」ですが、これは何の事なのでしょう?
パイが大きいとか聞いてるうちに、「規模」と勝手に解釈していましたが、正確にはわかりません。どなたか教えてください。

A 回答 (5件)

市場規模のことをいうことが多いと思いますが。


成長していない市場だと、シェア争いを「パイの奪い合い」とかいいますよね。
    • good
    • 8
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
結局のところ、大きくみると規模という解釈で間違いではなさそうですね。

お礼日時:2005/08/25 12:51

経済学でいうところの利益の事です。

パイという文字は、円周率を表すギリシャ文字と同一です。

パイ(利益)=収益-費用

簡単に言えば、売り上げから人件費やら材料費を差し引いた、儲け分って感じですかね。
    • good
    • 17
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
利益の配当っといった感じなんですかね。

お礼日時:2005/08/25 12:48

分けあうべき収益や経費などの総額のことです。

    • good
    • 4
この回答へのお礼

すぐに反応してくださりありがとうございます。
ストレートに表現してくださいまして、助かりました。

ということは、「市場のパイが大きい」とは「市場における競合は少なく、取り分が多い」事と解釈できそうですね。
#違うかなぁ。。。

お礼日時:2005/08/25 03:29

食べるパイのことをいいます。


一つのパイを何人かで分けたときのイメージで大きいだの小さいだのたとえでいってます。
    • good
    • 10
この回答へのお礼

すぐに反応してくださりありがとうございます。
「食べるパイ」なのですか。なるほどです。

お礼日時:2005/08/25 03:15

マクロ経済における、社会に存在する富のことです。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

すぐに反応してくださりありがとうございます。
哲学的で不勉強の私には少々難しいお言葉ですが、イメージは掴めました。あとは自身の勉強あるのみ。。。ともあれ、助かりました。

お礼日時:2005/08/25 03:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A