dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

御世話になります。
姿位、の読み方なのですが、
「しい」と読めばよろしいでしょうか。
医学では普通によく使われていることばのようですが、
あたりまえすぎるのか、検索しても読みが載っておらず
、医学では、普通とは違う読み方をする単語なども多いのでしっかりと確認しておきたいと思いました。

ご存じのかた、教えていただけると幸いです。

A 回答 (3件)

はい!


仰るように「しい」で合っていますよ。

ちなみに他の読み方は聞いた事がありません。
以上、ご参考まで
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/05/24 17:08

こんにちは。



↓...「し」の欄にあるので「しい」で正解では?

参考URL:http://www.jaam.jp/html/report/jpn-eng/jpn-eng-s …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

辞書のこのような活用方法もあるのですね~

お礼日時:2005/05/24 17:14

「しい」です。


整体や介護者の姿勢を意味しています。
友人のDrに聞きました。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。Drの友人がいらっしゃるなんてうらやましいですね!

お礼日時:2005/05/24 17:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!