

近々引越しを控え、現在使っている布製ソファを新居でも使うので、
掃除したいと思っています。
そこで、掃除方法を調べていると「薄めた中性洗剤(台所用洗剤)を使うと良い」
と書かれてあるのをよく見かけました。
そこで、大変初歩的な質問でお恥ずかしいのですが、
皆さんどのようにして薄めてらっしゃいますか?
水と洗剤の割合・薄め方(容器に洗剤と水を入れてシャカシャカ振る等)などおすすめがありましたら教えてください。
また布製ソファを掃除された経験のある方、
掃除のコツ、おすすめ洗剤・洗剤でなくてもおすすめのもの、
また失敗談・注意点など
ございましたら、ぜひ参考にさせてください。
よろしくお願いします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
カー用品売り場に布製のシートクリーナーありますよ。
スプレーで泡が出ます。キャップに刷毛がついてるんでそれでこすります。後はふき取りです。それから乾かせばいいです。
匂いも消えると思いますよ。
最初はおばちゃんの化粧のにおいみたいなにおいですが、乾かせばちょうどいいフローラルかなかなりいいと思います。
No.1
- 回答日時:
布製ソファには「洗剤○命II」のような洗剤が効きますよ。
商品の説明にある分量で希釈した水溶液をスプレーします。
溶液の濃さを変えることで汚れ・黄ばみ・シミなども落とせますし、ニオイもかなり軽減できます。
掃除の手順ですが
1.掃除機で表面のホコリを吸い取る
2.汚れが目立つ部分に洗剤を集中的にスプレーし、タオルで叩き拭きする(タオルに汚れを移し取るようなイメージで)
3.全体にまんべんなくスプレーしてから、洗剤分と水分が残らないように全体を押し拭きする(バスタオルなどが便利)
これでかなりキレイになると思います。
※木製取手など、布でない素地の部分には相応の洗剤・方法を使用してください。
なお、強力な洗剤を長時間扱うことになりますから、ゴム手袋は必須です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
ワイドマジックリンと同じよう...
-
5
ブルーレットの青色が便座に染...
-
6
ゴム製の靴底がベタベタします...
-
7
トナーの汚れが落ちない
-
8
天然大理石の床の掃除方法
-
9
玄関の人工大理石のしみの取る方法
-
10
マジックリンで食器洗い
-
11
灰皿にこびりついた、汚れを取...
-
12
ポリエチレングリコールの用途
-
13
木材に付いた手あかの取り方
-
14
オーディオ機器のお手入れ
-
15
漂白剤や食器洗剤は触ると毒で...
-
16
コンクリートの油汚れを落とす方法
-
17
鯖(だったかな…?)の油で汚れ...
-
18
洗剤使いすぎ
-
19
洗剤を水で薄めると・・・・
-
20
プラスチックの黄ばみを取る
おすすめ情報