
わたしが見たサイトに
◆◇ 試聴 ◇◆
♪マークを左クリックしてください。プレイヤーが立ち上がり、ファイルが再生されます。
◆◇ ダウンロードの方法 ◇◆
Win: ♪マークを右クリックして「対象をファイルに保存」を選択してください。
と書かれていたので、左クリックしてみました。
しかし・・・
以前は確かにこの操作で聞くことができました。
サイト上の問題かとも思い他のサイトにも行ってみましたが同じ現象になってしまい試聴はできませんでした。
わたしが訪問したHPは
http://members.tripod.co.jp/rinta_k/ です。
HPのBGM(MIDI)は聞くことができます。
TOPページの下の方の投票お願いしますのところで、
「CORRIDOR OF WIND」は♪試聴クリックでOKでした。
「風」は上記のような現象で試聴できていません。
こんな感じで解るでしょうか?
足りないことがあれば連絡してください。
よろしくお願いします。
こんな感じなので、何が悪いのかさっぱり解りません。私のような音痴でも解るように教えてください。お願いします。
A 回答 (12件中11~12件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
聴けるみたいですが……?
そのサイトに関しては大丈夫なようですよ?
他のどのサイトにいらしたのかはわからないので、他でも聴けないというのは気にかかりますが。
まず、最初からBGMで流れているのが、「CORRIDOR OF WIND」という曲ですね。「風」という曲もMIDIで、画面左下のMIDIコントロールから聴けます。「試聴」をクリックすると曲が入れ替わるカンジですね。
ただ、最初の曲に比べて、「風」のほうは多少重いので、読み込むのに時間はかかるかもしれませんね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
google サーチコンソロールを設...
-
いきなりPDF ダウンロード方法
-
ChatGPTの回答をコピーしても箇...
-
既存のプログラムで拡張子HPGの...
-
SketchUp Freeのダウンロードの...
-
インストールしたソフトを別の...
-
discordのビデオ通話でカメラ映...
-
Outlookのエラー表示について
-
パソコンソフトでお知恵を下さ...
-
CubesoftPDFはAdobe Acrobat Re...
-
エクセル、ワード、動画編集こ...
-
premiere「ディスク上のファイ...
-
Pencil plannerで非常に困って...
-
Windows Media Playerが動作し...
-
powerAutomateの使用メモリにつ...
-
microsoft teamsの左のアイコン...
-
Prishwallというソフト
-
mp3 ファイルをCDに焼く無料ソ...
-
google日本語の設定で
-
一太郎2021で画像サイズをmmで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
いきなりPDF ダウンロード方法
-
CubesoftPDFはAdobe Acrobat Re...
-
jtrim 1.53cが正常な動きをし...
-
ChatGPTの回答をコピーしても箇...
-
パソコンソフトでお知恵を下さ...
-
premiere「ディスク上のファイ...
-
既存のプログラムで拡張子HPGの...
-
Outlookのエラー表示について
-
SketchUp Freeのダウンロードの...
-
STEAM版BF4が起動しない
-
ゆうちょ認証アプリが使えません
-
mp3 ファイルをCDに焼く無料ソ...
-
コピー元とコピー先を同じにす...
-
Windows Media Playerが動作し...
-
powerAutomateの使用メモリにつ...
-
notepadというテキストエディタ...
-
Prishwallというソフト
-
Acronis True Image HD 2022の...
-
fastcopyについて
-
webメールの表示について
おすすめ情報