
MIDIで作成されたデータの編集について知りたいことがあり、質問させていただきます。
それぞれのノートのベロシティのばらばらなMIDIデータが手元にあるのですが、そのMIDIデータから、ある一定ベロシティ以下のノートを削除したいと考えております。(例えば、「ベロシティ50以下のノートをトラックから全て取り除く」といったことです。)
そこで質問なのですが、上記のように指定したベロシティ以下のノートを削除するフリーソフトがあれば教えていただきたいのです。
もしくは、私はシーケンサとしてDominoを使っているのですが、Dominoで上記のような処理を行えるのであれば、その方法を教えていただければ幸いです。
お手数ですが、質問にお答えいただけると幸いです。
よろしくお願いいたします。
※MIDIに触れて間もないので、用語の使い方など間違っていれば申し訳ありません。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
Dominoだと、こんな感じで処理出来ると思います。
1)編集(E)→すべて選択(A)
※他トラックか全トラックも同時に行いたい場合は、
編集(E)→範囲の選択(J)で、対象トラックや小節の範囲指定
(選択の種類はトラックリスト(T)で)
2)編集(E)→ノートのみ選択(Z)
3)編集(E)→選択範囲の絞り込み(F)で、
Value/Velocity値の範囲で絞り込む(V)にチェックし、
範囲を0~50に設定
4)編集(E)→切り取り(T)か削除(D)
これで「ベロシティ50以下のノートをトラックから全て取り除く」となります。
尚この場合、ベロシティ50は削除対象ですので、50を残したい場合は、3)の設定を0~49にしてください。
回答有難うございます。
回答頂いた通りやってみたところ一瞬で解決することができました!
非常に助かりました!本当に有難うございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 動画編集(切り抜き)用ノートPC又はタブレットについて 動画編集など全く触ったことがない素人からの質 4 2022/08/21 21:24
- 作詞・作曲 DTM DAWとmidiキーボードについて 1 2022/10/20 16:41
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) ios専用のbluetooth機器をandroidで接続する方法 4 2023/01/09 16:50
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) ノートに貼られた書類のスキャン方法に関する質問 家族の書類をデータ化して整理しています。 その際にS 3 2023/04/07 13:49
- 作詞・作曲 iMacでMIDIデータを良い音で再生するための音源をインストールする方法を教えて下さい 4 2022/07/09 17:51
- 作詞・作曲 Cubaseでダウンロードしたmidi音源を聴く方法を教えてください。 今日Cubaseインストール 1 2022/05/14 17:13
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) Googleカレンダーで不要データを一括削除したい 1 2023/08/02 12:42
- 財務・会計・経理 除却した工具機械を、耐用年数過ぎてから(除却したあとは、使ってなかった)、再度 減価償却できるか? 6 2022/12/31 01:31
- ノートパソコン 初期化する方法を教えて欲しい。 2 2023/01/06 14:49
- ノートパソコン MIDI関係 1 2022/04/04 19:00
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Photoshopでパスのオフセットの...
-
エクセルで並び替えが一部(下...
-
Photoshopを使った画像の面積の...
-
Photoshop:選択範囲内の複数レ...
-
Photoshopで「選択範囲を反転」...
-
拡張子がjpgの 背景が黒の画像...
-
Photoshopで取り込んだイラスト...
-
線を太くする方法
-
GIMPで、フォントの太さを変更する
-
photoshopで複数レイヤーの選択...
-
フォトショップのクイックマス...
-
フォトショップで、イラストレ...
-
Photoshopで二色の境界をぼかし...
-
フォトショップで多角形選択ツ...
-
フォトショ「多角形選択ツール...
-
photoshop で二重線の長方形を...
-
Photoshop でグループ化すると...
-
メモ帳で必要部分のみ印刷するには
-
Illustratorでスポットカラーの...
-
Photoshop Elements 9 半透明
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Photoshopでパスのオフセットの...
-
エクセルで並び替えが一部(下...
-
GIMPで線を太くするには?
-
GIMPで選択した範囲にdeleteキ...
-
フォトショップで青の下書き線...
-
線を太くする方法
-
拡張子がjpgの 背景が黒の画像...
-
GIMP 2.8 画像の選択範囲を切り...
-
Excel エクセル そのコマンド...
-
Photoshopで、写真を履歴書用(...
-
フォトショップの境界線のぼか...
-
選択ツールを回転させたり、自...
-
Photoshop:選択範囲内の複数レ...
-
メモ帳で必要部分のみ印刷するには
-
photoshop マッティングの使い...
-
エクセルの切り取りについて
-
画像の輪郭を強調したい
-
GIMPで、フォントの太さを変更する
-
【GIMP】選択範囲を貼り付けた...
-
フォトショップのクイックマス...
おすすめ情報