dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

母の兄弟間(私にとって叔父)で
腎臓の移植手術をします。
この場合 お見舞いって必要ですか?
双方の叔父に同じ金額でよいのでしょうか?

A 回答 (2件)

移植した方に、お見舞い。



腎臓上げた方に、お見舞いとお礼。←お見舞いは傷に、お礼は、親族であれ、助けていただいた気持ち。

お見舞いが3万なら、

お見舞いとお礼で、一万ずつ。


お見舞いが5万なら、

お見舞いとお礼で、二万ずつ。
    • good
    • 0

腎臓移植(ドナー)をした者です。



お見舞いはできるならしてあげてください。
ドナーは1週間くらいで退院できますが、レシピエント(腎臓をもらった方)は2ヶ月~3ヶ月入院しなければなりません。
移植直後は、免疫を極限まで抑えるため、面会謝絶になりますが
半月もすれば面会できるようになります。

お見舞い金は双方同額でいいと思いますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!