プロが教えるわが家の防犯対策術!

同い年の夫と自営業を営んでいる50代女です。ずっと疎遠だった夫の弟さんから連絡があり、腎臓が機能しなくなり現在腹膜透析をして仕事を続けている状態だと聞かされました。担当医が腎臓提供者を探してみてはどうかということで、夫にドナーを頼んできました。弟さんには3人お子さんがいて、すでに成人しています。腎臓のことを知った弟嫁がさっさと離婚手続きをし、病人を見限り子供達に父親には連絡するなと命じているとのことです。弟さんは大人しい人なので言いなりで、嫁に都合のよい条件で離婚されたそうです。
夫の両親は二人とも持病でドナーにはなれず、夫に期待が寄せられているのを感じます。夫が決断することなら私もできるだけ協力するつもりです。しかし、うちは建設業なので怪我をする確率は一般の方よりつねに高いです。もしドナー提供したあとに怪我をして最後の腎臓が駄目になったら、、と考えると怖いです。
自分の子供に腎臓移植が必要な状態だと伝える事もしない弟さんに正直良い感情をもてません。ドナーを断られショックを受けるのが怖いのかもしれません。互いを思いやることのできる親子関係を築かなかったツケを主人にまわしてほしくありません。正直、子供達の健康で若い腎臓のほうがドナーも弟さんも予後よろしいのでは?とさえ思ってしまいます。
わたしは夫にドナーになってほしくありません。どうしたらよいのか、考えがまとまりません。
他の方の意見を聞いてみたいです。

A 回答 (4件)

こんばんは。


私も質問者様と同じく、弟さんは弟元嫁さんやお子様に夫として、父としてきちんと接してこなかったんじゃないかと思います。

普通であれば病人を置いていく家族はいないと思います。
もしくはとんでもないお嫁さんだったとか...
まぁ予想の範疇を越えませんが。
弟さんとしても実子から臓器移植は考えてないのかもですね。

質問者様のお気持ちごもっともだと思いますが、最終決定権はご主人だと思いますのでまずはご夫婦でしっかり話し合うこと、また今後の心配事も含めて一度弟さんの主治医にご夫婦でお話を伺いに行ってはいかがでしょうか。

このまま透析を続けた場合と、移植をした場合の生存率等も含めてです。

ご主人としても弟さんを無碍に出来ない気持ちもあるかと思いますがここは冷静にお話し合いが必要なのかなと思います。

良い方向へ進みます様に。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
主治医に行って話を聞いてきます。
主人としっかり話し合います。

お礼日時:2023/01/24 03:08

他の方の意見を聞いてみたいです」←あなたが死んでも あなたの旦那さんが死んでも笑える第三者に聞く事なのかな?



あなた達って 誰に聞けばイイのかさえも 解からなくなったの・・?
    • good
    • 1

弟の子供に頼んでみることを提案

    • good
    • 0
この回答へのお礼

所在地をあいまいにされているのですが、なんとしても探し出してやろうという気合がはいりました。
ありがとうございます。

お礼日時:2023/01/24 03:11

こんばんは。



こういう問題って、どこかに誰にとってもベストの正解があるわけではなく、何が正しいわけでも間違っているわけでもありません。
ただ、それぞれの都合や言い分があって、それはそれぞれに正当であり、妥当です。

お話を読む限り、かものちょうめいさんが、旦那さんがドナーになることに賛成する理由は一つもないと思いますので、反対すれば良いんじゃないでしょうか。

>どうしたらよいのか、考えがまとまりません。

と最後に書かれていますが、文章はきれいにまとまっていて、

>わたしは夫にドナーになってほしくありません。
>夫が決断することなら私もできるだけ協力するつもりです。

ですよね。なので、やるべきことは明快です。

一つめは、旦那さんに「弟さんは気の毒と思うけど、私はあなたのほうが大事で、ドナーになることには反対」と伝えること。
二つめは、その反対を承知の上で、旦那さんが決断した場合にはできるだけ協力する、と伝えること。
三つめは、旦那さん以外からの期待や依頼がかものちょうめいさんに向けられたら、はっきりノーと言うこと。
ノーと言いづらいなら、「夫が決断すべきことで、私がどうこう言うべきことではない」と言えばいいと思います。

あとは、もうこの件は、かものちょうめいさんの手を離れて、旦那さんの決断を待つだけになります。

これでいかがでしょうか。


もし、これでいい、すっきりした、と思われるのであれば、その通りに。
「あとは旦那さんの決断を待つだけ」ということに納得が出来ないなと思ったなら、
ご本心は「何が何でも反対」に近いんじゃないでしょうか。

その場合は、かものちょうめいさんはその自分の意志を通せばいいと思います。


最初に書いた通り、誰にとっても正しい正解はありませんから、
都合と都合がぶつかり合って、なるようになる以外にないと思います。
結果弟さんに何かあっても、それは仕方ないんじゃないでしょうか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

丁寧な回答ありがとうございます。
すっきりした感じです。
嫌だと言ってもいいんだと思えました。本当にありがとうございました。

お礼日時:2023/01/24 03:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!