電子書籍の厳選無料作品が豊富!

・本当の姉弟間で姉が老弟とは中国では呼ばないのですか?
この老弟は親族ではない親しい間柄のみに使用するのでしょうか?
そして女性は使わないのでしょうか?

宜しくお願いします。

A 回答 (2件)

本当の姉弟間で姉が老弟とは中国では呼ばないのですか?


→いいえ、呼ぶ人も結構います。
特に仲良い兄弟姉妹の中ではこのような呼び方がよく使われています。
「老哥」「老姐」「老弟」「老妹」など
親に対して、「老爸」=「おやじ」、_「老妈」=「おふくろ」のような呼び方をしてる人も少なくはないと思います。
また、他人に自分の兄弟姉妹を紹介するときに、
「这是我老姐」「这是我老弟」というふうにも使えますし、
他人に自分の兄弟姉妹のことを話すときにも、
例えば「我老哥昨天从日本回来了」=「兄貴昨日日本から帰ってきた」みたいな使い方もあります。
ただし、親を他人に紹介するときにはあまり使わないです、それは失礼なことですので。

この老弟は親族ではない親しい間柄のみに使用するのでしょうか?
→違います。親族の間でも使いますし、親族ではない親しい間柄でも使えます。
「老哥」=「兄貴」、「老姐」=「姉貴」みたいな感じで、
「老弟」「老妹」に当てはまる日本語は思いつかないんですが、
まあ、中国では親族じゃない親しい友人の間でも普通に使っています。

そして女性は使わないのでしょうか?
→使わないことはないですが、あんまりよろしくないですね
実際には使ってる女性もいますけど、少ないです。
女性はやはり使わないほうがいいと思います。
全く可愛くないんで

以上、参考になれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳細に教えて頂き有難う御座いました。
結局,姉から弟の事を第3者に話す時は弟弟(didi)なんですね。
勉強になりました。

お礼日時:2013/02/14 09:44

本当の姉弟間で姉が老弟とは中国では呼ばないのですか?


普通、本当の姉弟間で姉が名前で弟に呼びます。

この老弟は親族ではない親しい間柄のみに使用するのでしょうか?
はい、使用できます。

そして女性は使わないのでしょうか?
女性は他人に「老弟」と呼べるが他人は女性に呼ばないです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!