dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

題名の通りです。
最近津市に引っ越してきたのですが読書好きの私としては本屋がどこにあるかチェックしておきたいのです。笑
希望としては、
・理系の専門書が多い
・文庫が多い
・座って試し読みできる
の、どれかを満たしているような本屋がいいです。
名駅の三省堂みたいのがあれば言うことなしなんですけど・・・(さすがにそれはないですよね?笑)

あ、あと「本の王国」という本屋があると聞いたのですが、どこにあるのでしょうか??

地元のみなさん、教えてください^^

A 回答 (4件)

 地元の本マニアの人です。


 『本の王国』は、専門書の品揃えが比較的よくいいですよ。座ってためし読みもできるし、結構はやってる店です。
 別所書店修成店は、津市では一番、専門書の品揃いがいいと思います。近々、人文などの蔵書数を増やし、サービスの向上に努めると新聞記事にありましたよ。

 あと、今、宮脇書店の津店が、改装工事中です。多分、近いうちにリニューアルオープンすると思います。倍くらいの増床をしたようで、かなりサービスの質が上がるのではないでしょうか。

 確かに、津は名古屋のこと思えば、本屋の蔵書が少なく、少し残念です。よく、名古屋の三省堂書店やマナハウスへ行くんですが、足代が・・・でも本は知識や知恵を提供してくれてありがたい物ですね。
    • good
    • 3

 すいません。

NO3のものです。
 宮脇書店の津店、今日見てきたらもうopenしてました。すごく増床してよくなってましたよ。別所書店にひけをとらないくらいかなーと思いました。しかし、三重県も本屋のサービスが向上しましたね。
    • good
    • 5

鈴鹿にある、宮脇書店はどうですか。



参考URL:http://www.miyawakishoten.com/
    • good
    • 0

私も津の近くに住んでいます。


はっきり言って、都会のようなしっかりした本屋さんがないです!まったくないです!!
まあまあのところでしたら、「別所書店(修成店)」ぐらいです。(JR阿漕駅の近く)3つのご希望のどれかを満たしているとはあんまり思えませんが・・・。
あと四日市の白楊という書店もまあまあですが、四日市まで行くならもういっそのこと名古屋へ行く方がいいです。(笑)

うちの家族もも大阪や名古屋に行くと本屋さんへ行きたがるぐらい、こちらはダメです。

本の王国。。。県総合文化センターの近くにできたところではないでしょうか?行ったことはないので詳しいことはわかりません。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!