dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

往復はがきを自動両面印刷で作ろうと思っていますがやり方がわかりません。どなたかご存知の方、よろしくお願いします。
ハガキソフトは、「筆まめ18」です。往信面・復信面は作成・保存済みです。
プリンターは、キャノン「MP500」です。
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

> 筆まめ18で1ページ目と2ページ目の作り方がわからないのです。



筆まめでしたね。失礼しました。ちょっと難しそうですね。
私は13しか持っていないので18はちょっと分かりません。
ただ、プリンタの選択でMicrosoft XPS Document Writerと
いうのがありますが、これを選択すると、多くのページが
出力出来るようです。ただ、1ページ目と2ページ目を上手く
思った通りに出力する方法が分からないです。
申し訳ありません。
    • good
    • 0

両面印刷の指定はプリンタのプロパティで指定できます。


1ページ目と2ページ目があれば両面印刷の場合、2ページ
目が裏に印刷されます。
同じように3ページ目と4ページ目、という具合です。

分からないのは、往復はがきを作る、のところです。
はがき自体を自作でしょうか?
販売されている往復はがきは2つに折られていますが、
印刷用に2つ折されていないものも販売されています。

この回答への補足

Tasuke22さん、早速の回答ありがとうございます。
往復はがきは郵便局で2つ折されていないものを購入します。
筆まめ18で1ページ目と2ページ目の作り方がわからないのです。
詳しく作り方を教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いします。

補足日時:2009/09/10 21:32
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!