
私は27歳の男です。大学を1年で中退後、ほぼプー太郎でした。
働いた経験は、アルバイトのみしかないです。1年でやめました。
それ以降は競馬、スロット、麻雀で生きてきました。典型的なダメ人間です。最近になって働きたい、という意欲が強くなりました。
それが税理士です。1年間死ぬ気で勉強して、ワード、エクセル、日商簿記1級、簿記論、財務諸表論は合格しました。来年は税法1科目のみ受験予定です。
こんなダメ人間ですが、就職可能ですか?
可能でしたら、今すぐに就職するのがいいのか、税法を一科目合格してからがいいのか・・。
今からでも大学に出たほうがいいですか?
もし転職するときなど、大卒などと書かれていた場合、応募すらできないですよね・・。
まともに就職活動したことないので、なにもわからないです。
今まで遊んできた自分が悪いのですが、肉体労働は嫌いなので、最後の悪あがきをしてます。
32歳くらいまでにまともに働けなかった場合、人生に辞表を出します。税理士の将来性、大不況を考えると、もう出すべきですか?
これからの私の人生について、なにかアドバイスお願いします。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
まず初めに言えることは、
自分のことをダメ男だと言ってるようですが、
一年で簿記1級、簿記論、財務諸表論を合格に結びつけたことは
ものすごいことですよ。
自分に自信もってください。
あと、小さな会計事務所で働いてみればどうですか?
簿財もってれば普通に正社員で働けるところありますよ。
正社員で働くと大体小さな会社の担当を受け持つことになります。
そこで社長さんや経理の方から相談を受けたり日々の処理を行います。
1年、2年と担当していく内にお客との信頼関係も出来てきますし、
年数が経てば担当を増やされ会計事務所の所長からも
頼られる存在になることがあります。
社長や経理の方からも相談を受けるうちに頼りにされるようになります。
「なるほどーよくわかったわ。わざわざ有難う。」
なんて言われるとすごくやりがいを感じるようになるでしょう。
ものすごくネガティブなあなたですが、
自分が思ってるよりダメ男じゃないと思いますよ。
本当にダメ男なら簿記一級すらとれずにプラプラ遊んでますから。
もちろん履歴書に自分はダメ人間です。なんて書く必要ないですからね。
専念で税理士目指していてやっと簿財受かりました。で十分です。
税理士の平均年齢を知ってますか? 50歳以上です。
税理士の定年を知ってますか? ありません。
今から頑張って40手前でなれたとしても十分若手だし、死ぬまで食っていけます。
自分は税理士リーチの会計事務所勤務のものですが、
お互いに頑張っていきましょう!
No.2
- 回答日時:
今から大学卒業は勉強のためならともかく、就職のためには良い方向には働かないと思います。
(30超えはキツイ)やる気があればですが、警察官などはまだ可能なはず。
あとは、中・小企業(特に小企業)とか、介護士とか。
肉体労働は嫌い…と言われても困るのですが…
No.1
- 回答日時:
参考までですが。
働き始めると勉強もきつくなるでしょう。1年間でそこまでやれたなら、そのまま税法も2科目合格くらい目指したほうがいいと思います。そして、会計事務所にでも入ったらどうでしょうか。大学より資格でカバーしたほうがいいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
税理士へのお礼について
-
委任契約における受任者の報告...
-
相続税申告の報酬について手渡...
-
税理士を変えて欲しいというの...
-
税理士の方の敬称について
-
応募した会社に提出した履歴書...
-
薬剤師と経理士 どっちが給料高...
-
会社の名刺に税理士と記載でき...
-
税理士事務所の税務調査に伴う...
-
会計士と結婚したと自慢して上...
-
税理士って一発合格できないん...
-
監査役の指摘事項は拒否できま...
-
調剤・監査・投薬
-
助成金申請代行の資格の必要性...
-
「税務代理権限証書」と「委任...
-
巡回監査士や巡回監査士補は国...
-
個人会計事務所の口座が個人名...
-
公認会計士の付随業務の範囲
-
免除申請の通知時期
-
四半期レビューの重要性の基準値
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
税理士を変えて欲しいというの...
-
税理士の方の敬称について
-
税理士へのお礼について
-
相続税申告の報酬について手渡...
-
税理士への呼びかけは「先生」...
-
税理士事務所に勤務されている...
-
薬剤師と経理士 どっちが給料高...
-
税理士、弁護士、公認会計士な...
-
税理士事務所を1か月でクビに...
-
まわりに税理士事務所勤務して...
-
国家資格者が複数の士業事務所...
-
ダメ人間、職歴なし、27歳、税理士
-
税理士への苦情
-
私は税理士になりたいと思い、...
-
商工会と税理士
-
女性が定年までできる仕事
-
医療法人の事業税について
-
蹴飛ばした椅子が少しぶつかっ...
-
税理士って何をする仕事なんで...
-
小さな会社の経理、引き継ぎな...
おすすめ情報