

はじめまして、タイトルにあるような質問を探したり検索してみましたが見つからなかったのでわかる方どうかお返事よろしくお願いします。
大変困っております。
私は「canon PIXUS Pro9000」という機種のインクジェットプリンターを使用しているのですが、これにデジイチで撮った写真をOHPフィルムに印刷したところでてきたインクがにじんでしまい、時間をおいてもベトベトになってしまって、どうしたら上手く印刷できるのかと大変困っております。
このプリンターの機種はOHPフィルム対応である事が説明書に記載されておりますし、インク詰まりなどの考えられる問題ではないことも判明しているのですが、どうも乾いたように印刷できません・・・
ちなみに使用しているOHPフィルムは「VF-5 FILM FOR OVERHEAD PROJECTORS PPC用」で、両面印刷OK、PPC(静電複写機)用、連続コピー可などと記載しております。
言葉足らずなところがあれば申し訳ありません!!
すぐに回答欲しいのですが、よろしくお願いします・・・!!!
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
「PPC用」なのが原因でしょう。
「インクジェット用」に買い換えるか、レーザープリンタを使うしか有りません。↓イメージですが、インクジェット用なら透明で薄いOHP用紙でも、吸着する層があります。PPC用ではインクを吸い込むような構造になっていません。
http://cweb.canon.jp/pixus/supply/gl101/index.html

No.1
- 回答日時:
質問から見ると、インクジェットのプリンターにPPC(静電複写機)用の用紙では非対応なのではないですか?
キャノン純正ですとCF-102A4Nだと思いますけど、
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%AD%E3%83%A4%E3%83 …
いかがでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
トナーインクの消し方
-
ジェルジェットとレーザープリ...
-
透明シールに印刷をしたいので...
-
インクリセッター
-
エラー紙幣について
-
色が正しく印刷されない(赤が黄...
-
推奨使用期限切れのインクを使うと
-
自宅のプリンターで出力した場...
-
朱肉やプリンタのトナーを落と...
-
ブラザープリンタ DCP-J973Nの...
-
プリンタで印刷すると緑になり...
-
文字だけ印刷できなくなってし...
-
間違ったインクタンクを入れて...
-
新聞のインクの落とし方について
-
インクのおおよその比重を知り...
-
図形の背景を白色で塗りつぶし...
-
写真の印刷が黄色っぽくなります。
-
プリンターの「 dpi 」や「 pl ...
-
Tシャツのプリントの裏の部分が...
-
プリンター黒の半分だけが印字...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コピーとプリンター印刷どちら...
-
トナーインクの消し方
-
OHPシートの裏表について
-
コンビニのプリンタはどうして...
-
壊れにくいプリンターの種類を...
-
ジェルジェットとレーザープリ...
-
OHPをCanonのプリンターで印刷...
-
印刷後、水に強いプリンター?...
-
こんなプリンター探しています。
-
インクジェットで昇華型プリン...
-
レーザープリンタ用光沢ラベル...
-
レーザーとインクジェットプリ...
-
レーザーとインクジェット。画...
-
家のパソコンで資料をつくって...
-
レーザープリンタで伝票印刷
-
インクジェット用OHPフィルムに...
-
PCを繋がずコピー機として使用...
-
写真印画紙の裏面に日付など印...
-
家庭用のA3までのコピー機を探...
-
OHPフィルムの印刷がにじむ!!!
おすすめ情報