
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>A地点にいるXがまだ止まっているように見える残像はあるのですか?
それが残像です。それはA+、A++と重なって残り、B地点に向かう現在のXと重なり、現在のXが過去の残像により尾を引いているように見えます。
たぶん、Bに到達したX(現在)が見えず、A地点にいるXがまだ止まって(過去だけが)見える、という現象は、現実的には起こりえないと思います。
残像についてはごく簡単ですが、Wikipedeiaに記載があります。
h ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AE%8B%E5%83%8F
No.5
- 回答日時:
テレビは1秒間に30画面これが人間の残像の限界とされています
これより少なくすると通常でちらつきが目立つそうです
映画は24画面なので人間の目にはちらつきが目立ちます
これを防ぐために1画面を二回に分けて映写しています
テレビも1画面を二回に分けて送信しています
その結果映画は48画面テレビは60画面になっていルのです
30分の一秒だけ残像が見えると言うことになります
30分の一秒後には消えてしまうので残念ながら「残像拳」は無理ですね
No.4
- 回答日時:
こんばんは
身近な例を挙げます。
アニメーションは、1/24秒~1/8秒で絵が変わります。
一番長い1/8秒というのが、「連続」か「断続的」かの判断の境目
相当する思います。
また、自動車の方向指示器の点滅は、法律で「毎分60回以上120回以下」となっています。1/2秒の点滅は「明らかに点滅している」と感じられるスピードだと言えます。
以上のことから、個人差はあろうかと思いますが、残像の時間は1/8秒から1/2秒の間にあるかと思います。
No.1
- 回答日時:
> 残像というのは(最大で)何秒まで伸ばせますか?
数字で示せなくてすみませんが、
「残像」とは「どこに残ってる像なのか」が肝心でしょう。
肉眼、即ち目で見た時も残像はあるし、
液晶画面で動画を表示した時の残像もあります。
映像を作る仕事の現場では...人がライトのように光るものを持ち、
光が残って絵を描いていく...ようなCMがあるように、
またスポーツの球技でタマが通った道筋を「残像を置いて」
見やすく解説するような事もできます。
そのような方法であれば何秒といわず、半永久的に残せます。
この場合は、物理的に「ここに」でなく、
映像記録自体に残す(と言っていいのか)ことになります。
質問者さんはいったいナニをしたいのですか?
それによって答えは変わってくるように思いますが。
この回答への補足
わかりにくくてすいません…。
皆さん答えてくださってありがとうございます。
私が知りたかったのは目で「はっきり」(数秒くらい)認識できる
残像はあるのかということですが、
回答をみる限り「過去」を見ていることになり
無理っぽいですね…。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パナソニックのテレビ(VIERA)...
-
なぜ東芝のレグザはソニーやパ...
-
プラズマ
-
地デジは1440×1080なのに16:9?
-
VHSのビデオを液晶TVで再...
-
ブラウン管の真空抜きについて
-
次世代DVDの買い時は?
-
海外のブラウン管TVを購入する場合
-
普通のブラウン管テレビが対応...
-
レーザーディスクプレーヤーの...
-
PS4を使用するのにHDMIの...
-
自作DVDをテレビで見ると端...
-
ドライブレコーダーの映像が、...
-
REGZA Z670L でPS5 4K120出力時...
-
プラズマとラジカルの違いがい...
-
液晶テレビに有毒な素材が使わ...
-
仮面ライダーのDVDの画質について
-
【液晶テレビのIPSパネルについ...
-
市販のDVDビデオの映像はアスペ...
-
ブラウン管TVが黄色っぽくなっ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
地デジは2秒程遅れる。~アナロ...
-
ドン・キホーテで売られている...
-
「4K60Hz」の意味。それ...
-
パナソニックのテレビ(VIERA)...
-
一般の液晶テレビをPCモニタと...
-
50型の4Kテレビを買おうと思っ...
-
ブルーレイの映像遅延について。
-
Eテレ0655の時報は、地デジです...
-
Bluetoothの遅延は何とかならな...
-
テレビの残像感について
-
ソニーブラビアは「ゲームモー...
-
テレビの倍速液晶と応答速度の...
-
ゲーム目的なら倍速なしの液晶...
-
アナログオーディオ信号を遅延...
-
テレビの動画補正についてみな...
-
テレビゲームの反応速度につい...
-
テレビの生中継で海外だとツー...
-
遅延を一切感じることなくゲー...
-
Anker soundcore Liberty 4NCの...
-
液晶テレビ「ブラビア」のゲー...
おすすめ情報