重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

何の種類でも良いのですがペットボトルに入っている炭酸飲料で開封するとしっかりとキャップを閉めていても炭酸が抜けてしまいます。復活させる方法があれば教えて下さい。また炭酸が抜けた飲料を何か別な事に使ったり美味しい飲み方があれば教えて下さい。宜しくお願い致します。

A 回答 (4件)

抜けた炭酸をちゃんと復活させるには、炭酸を加えてやる必要があります。


ジュースに炭酸を加えるような製品を使って、炭酸を強める。
CO2エスプーマ
http://www.fukuji.net/you-kmn/espuma.htm

ある程度の炭酸の抜けはしょうがない、できるだけ炭酸を維持したいというなら、ペットボトルの圧を高くして、炭酸の抜けを抑える方法があります。
炭酸抜けま栓
http://www.agport.co.jp/products/houseware/kitch …
    • good
    • 0

kick-3mcさん、こんばんは。



炭酸は、二酸化炭素ですので、少量のドライアイスを入れることで、復活させるコトは可能です。
ほんの少量にしないと、暴発しますので、ご注意ください。

炭酸が抜けた飲料は、甘みが強いので、カキ氷のシロップは、いかがでしょうか。
    • good
    • 0

復活は無理でしょう。


最初に充填されている状態ではキャップと液体の間が少ないので炭酸が出ていても、液体にほとんど残っている状態ですが、飲んだりすると、空間が大きくなり、そこに炭酸ガスが大量に出て行ってしまいます。
 炭酸は液体に溶けにくいそうですので、残った液体に戻らないのです。

 コーラかを使った料理ってあったと思います。肉料理だったかで柔らかくする方法だったかな?
    • good
    • 0

私も炭酸飲料が好きなのでこの質問には関心があります。


私の場合は不経済ではありますが、「一番小さな缶を買う」です。炭酸飲料はガスが命で、気抜けした炭酸飲料は不味いです。いくら経済的でも半分以上が気抜けするのであれば大きいボトルを買うのは却って不経済となります。
一つの方法ですが、冷蔵庫の中で0度近い、特別冷える場所がありますが、そこに入れておくと比較的炭酸が長持ちします。冷蔵庫の普通の場所だと気抜けが早いです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!