アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんにちは。
カーオーディオを自分で
取り付けています。
この際、車両ハーネス→
変換コネクタ→オーディオのコネクタ、
と、取り付けていますが、
変換コネクタから、
アース線がきています。
この形が、丸をきったような、
いわゆる、アース線の形を
しています。
一方、オーディオからも、
アース線がありますが、
これは、ギボシ端子です。
ここで、
変換コネクタの丸型のアース線を、
フレームにつないでも
意味がなさそうですので、
オーディオのギボシ端子と、
変換コネクタのアース線を
直接つないでいます。
(変換コネクタのアース端子が、
車両ハーネスを経て、ボディーの
アースにつながっている、と
考えました)。
現状で、オーディオは、
動いていますが、
このような接続の仕方で
いいのでしょうか。
もし、何かわかる人がいましたら、
よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

>オーディオのギボシ端子と、変換コネクタのアース線を直接つないでいます。


それで正解です。

>変換コネクタのアース端子が、車両ハーネスを経て、ボディーのアースにつながっている、と考えました
正解です。
ただ、車種によっては変換ハーネスからクワ型端子のアースが出ていたとしても、車両側ハーネスにアースがつながっていない場合がありますので、この場合はオーディオ側のアースを車体のネジと共締めします。

>オーディオからも、アース線がありますが、これは、ギボシ端子です。
一般的に新品のオーディオから出ているアース線はクワ型端子です。
カー用品店では取り付ける際にオーディオ側をメスのギボシ端子、変換ハーネス側をオスのギボシ端子に加工する場合がほとんどです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
車両ハーネスには、変換ハーネスのアースに
対応するコードがあるのを
確認しています。
安心できました。
親切に、ありがとうございました。

お礼日時:2009/09/16 14:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!