dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

イーベイオークションで、アメリカ国内のみしか、
発送 を許可していない出品者の人がいるようなので、
その 確認を兼ねて、質問する予定なのですが、
下のような英語で、大丈夫でしょうか?

helllo

i'm really interested in this ○○○○ .
Could you send me this ,if i won bid.
i live in japan .
could you tell me how much is shipping cost ?

(1) hello よりも、 Hi などの方が
  自然でいいと聞いた事があるのですが。

(2) 文章の最後に何かつけたほうが、より
  丁寧になったり、自然になる表現は
  あるでしょうか?

(3) 他に、付け加えたり、このような英語表現の方が
  より、いいよなどのアドバイスなどがありましたら
  どうぞよろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

こんにちわ。



あとは、シッピング料金の設定が面倒なので、国内設定のみにしていることがあります。

Hello,

I'm really interested in your item. Could you tell me if you ship to Japan if I won the bid? If you could, please let me know S/H of this item.


とか、

Hello,

I am bidding from Japan.
Can you ship overseas?

結構オークションだと必要事項だけ書いてくる人が多いですが、Best regards,  Hoping to hear from you など付け加えるとちょっと丁寧風に。。。

あとは、関税が掛かった場合は、自分持ちだと知っていますと付け加えておくと丁寧かも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。 参考になりました。

お礼日時:2009/09/17 17:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!