
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
成人障害者の特例として、
片道乗車距離100キロを超えなければ、
第1種身体障害者又は第1種知的障害者が介助者1名を付けるときには、
自動券売機で小児乗車券を購入して乗車できることになっています。
手帳を常時携帯し、呈示を求められた際はすぐに示せる状態にしておく、
ということが前提の特例です。
早々のご回答、ありがとうございます。
やはり自動券売機でも第1種身体障害者と介助者は、それぞれ小児乗車券一枚づつ購入して乗車できるんですね☆
こちらの方がスムーズに購入できて、いいですね(^-^)
No.4
- 回答日時:
確かに、自動券売機で小人切符を2枚買えばいいのですが、
その場合は、自動改札を通ることが出来ず、駅に入る時も出る時も、
手帳を見せながら有人の改札口を通る必要があります。
私はそれが面倒なので、いつもみどりの窓口で障害者用の往復の切符を購入します。
そうすれば、自動改札機を通ることが出来ます。

No.3
- 回答日時:
JR西日本のホームページに、回答No.2で書かれてることがズバリ載ってます。
http://www.westjr.co.jp/railroad/service/barrier … です。
『100kmまでの普通乗車券に限り、本人と介護者の2人分を自動券売機で小児用乗車券をご購入(割引乗車券の代用)いただけますが、この際、必ず係員のいる改札口をお通りいただき「手帳」をご呈示ください(「手帳」により使用資格等を確認させていただきます)。』となっています。
第1種と介護者の人だけです。また、全国のJR各社で共通です。
No.1
- 回答日時:
確か身体障害者割引って、JRの移動距離(路線距離?)に依存していたような・・・。
あ、それは、単独だった・・・。(汗)
下記を見ると判るとおり、、、、ですね。
http://www.jreast.co.jp/reg_hc1/index.html
> 第8条
> 身体障害者が割引乗車券類を購入する場合は、身体障害者手帳を
> 発売箇所に呈示し、口頭又は適宜な申込書をもつて必要な乗車券類の
> 申込みをしなければならない。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 新幹線 身体障害者手帳に詳しい方、 教えてください。 身体障害手帳1級だと、 JR新幹線に乗るときは、 普通 6 2023/02/27 18:46
- その他(法律) 本来精神障害は 割引対象外? 1 2022/09/20 21:55
- 電車・路線・地下鉄 旅行会社で購入した切符の変更について 4 2023/03/09 11:01
- 電車・路線・地下鉄 電車(JR)の定期券について 普通乗車券は障害者割引がありますが、定期券にも障害者割引はあるのでしょ 5 2022/10/12 14:48
- その他(暮らし・生活・行事) バスの障害者割引について教えてください。 5 2023/06/27 22:38
- 福祉 車椅子の補装具支給について 1 2022/05/02 12:13
- 電車・路線・地下鉄 JR東日本えきねっとチケットレス JR東日本のえきねっとチケットレスサービスで割引特急券を購入した場 1 2023/06/28 06:51
- 新幹線 近畿から札幌まで新幹線(+JR特急)で行く 3 2022/08/10 15:33
- iPhone(アイフォーン) iPhone機種代金についての質問です。 私は、知的障害と精神障害が両方あり、 療育手帳と障害者手帳 0 2023/06/05 22:29
- 新幹線 新幹線乗車時の改札の通り方について 3 2022/11/12 18:36
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
仕入割引
-
特別割引券を購入した方が良い...
-
1級や2級じゃなくて 3級で特...
-
障害者手帳の等級について
-
障害者割引制度 JR・私鉄の100...
-
JRの身体障害者割引について
-
障害者割引がない施設・ある施設
-
保育料金の割引を受けていたの...
-
身体障害者手帳の、高速バスは?
-
割安料金で郵便を送る
-
障害者割引が受けられる全国展...
-
タクシーで精神障害者手帳を見...
-
JRの身体障害者割引について
-
こんばんは。 本日、職場の姉妹...
-
ETC障害者割引で本人以外が運転...
-
交通費の割引
-
高速道路でETCを使ったら1750円...
-
障害者の交通費について
-
障害者雇用でカメラのキタムラ...
-
身体障害者って性欲処理はどう...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
1級や2級じゃなくて 3級で特...
-
特別割引券を購入した方が良い...
-
タクシーで精神障害者手帳を見...
-
障害者割引制度 JR・私鉄の100...
-
第1種身体障害者等 と第2種身...
-
ETC障害者割引で本人以外が運転...
-
障害者割引でETCカードが本人で...
-
会社の福利厚生のベネフィット...
-
JRの身体障害者割引について
-
0.75は何割引ですか?
-
障害者の人は自動車保険はどう...
-
障害者手帳での高速道路 割引...
-
障害者割引
-
第2種身体障害者と付き添いがJR...
-
高速道路、土日祝日1000円
-
飲食店は学割はあっても障害者...
-
ボリュームディスカウントの和...
-
はじめてのウーバーイーツ
-
障害者手帳による有料通行料金...
-
障害者手帳
おすすめ情報