dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近、強風の日が続いているので、ハードコンタクトを使用している私は泣きながら通勤しています。
そこでサングラス(だてメガネ)のレンズが透明のものを探しているのですが、なかなか見つかりません。
今流行のミラータイプや、カラーレンズのものが殆どです。あったとしても花粉防止のしっかりしたもので、ファッション性にいささか欠けているような・・・
どなたかお洒落なだてメガネ風のサングラスを扱っているウェブショップをご存じないでしょうか?価格もお手ごろだったら嬉しいです(*^-^*)
ここ数日、化粧がドロドロです(涙)助けてください(>_<)

A 回答 (2件)

ごめんなさい、ウェブショップではないのですが…


私もkanobaさんと同じハードコンタクトで、ホコリ除けと紫外線防止を兼ねて、年中"だてメガネ"をかけています。
以前は、雑貨屋さんなんかに1000円くらいで売ってるファッショングラスを買っていましたが、
最近はZOFFなどの格安メガネ屋さんなんかがたくさんできて、3000円くらいできちんとしたメガネを作ってもらえるので、よく利用しています。
好きなフレームをいろいろ選んで、「度なし」のレンズを入れてもらっていますよ。
2、3日前にも、夏用にサングラスを作って来ました。
メガネって、やっぱりかけてみないと雰囲気とかわかりにくいので、出来れば実際お店で試着(?)したほうがいいと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは。
ご回答ありがとうございます!

拝読して、ZOFFがあるじゃないか!と閃きました。そうですよね。めがね屋さんで度なしレンズでお願いしちゃえば安く上がりますよね(*^-^*)
でも、ZOFFが遠い・・・
週末に下北沢へ行ってみます。幸い(?)明日から雨の日が続くそうですし、ホコリ&紫外線もひどくないでしょうから。
月曜日も激しい風の中、コンタクトの定期健診へ行ったら、目の中にホコリがいっぱいだったようで(涙)洗ってもらいました。トホホですね(ρ_;)

参考になるアドバイス、ありがとうございました!

お礼日時:2003/04/23 00:22

メガネはフィッティング(掛け心地の直し)が重要ですから、アフターサービスの悪い眼鏡屋さんは要注意です。

メガネは使っていればいつか必ずメンテナンスが必要になりますから。
それからレンズはできるだけUVカット付きのちょっといいレンズにしたほうが目のためにはいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!

そうですね。フィッティング、大切ですよね。
ホコリよけもそうですが、UVカットの目的でも日常的にかけるほうがなお良いですよね。
アドバイスいただいたとおり、UVカットレンズのものをきちんとめがね屋さんで探してみようと思います。

参考になるアドバイス、ありがとうございました!

お礼日時:2003/04/23 11:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!