dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

眼鏡の購入を考えています。視力は両方0.5程度です。
ALookやHatchなどの安いお店でレンズ込みで眼鏡を購入するか、今持っているレイバンRX5017に度が入ったレンズを購入して使用するか悩んでいます。
出来ればレイバンを使いたいのでレンズだけの購入がいいんですが、上記の安売り店や他の眼鏡屋さんではどのくらいの価格で購入出来るんでしょうか? セットで安いのを買ったほうがいいのかみなさんの意見を聞かせてください。
よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

ここは薄型レンズ込みで13500円。

送料、消費税無料だそうです。
http://www.rakuten.co.jp/aikotoba/590083/636822/ …

参考URL:http://www.rakuten.co.jp/aikotoba/590083/636822/ …
    • good
    • 0

「れんず屋」というレンズ交換専門店がありますので検討してみて下さい。


れんず屋http://www.lensya.com/
れんず屋価格表http://www.lensya.com/2005-06-kakaku/index026.htm
一応、5000円からあるようですが、レンズの厚さが気になったりなどでもっと上のレンズを使ったほうが良いと思いますが・・・。

この回答への補足

必要になる大体の価格の想像がつきました。ありがとうございます。

補足日時:2006/07/26 21:28
    • good
    • 0

こんばんは



そのレイバンに安いレンズが入るかどうかが一番問題です
が、画像検索しましたところカ-ブもきつくないので
大丈夫だと思います
レンズのみですね?
UVカットとかいれますか?


レンズだけなら両眼¥8000前後から
UVカット両眼¥2000
色なし
お店によっては無名メ-カ-は置かないというところもあると思いますが
http://www.boston-megane.co.jp/lens/lens.htm
こちらでいうと
ニュールックス 1.50(HOYA)
クレセルAS  1.50(伊藤光学工業株式会社)
あたりになりますね

この回答への補足

はい、レンズのみです。レンズも色々あるんですね。ありがとうございます。

補足日時:2006/07/26 21:25
    • good
    • 0

工程は同じなハズですけどね。


レンズは基本的に円形です。
これを、フレームに付いてきた(フレームに嵌ってる素通しの)レンズに合わせて削っていくだけです。
この時に、センター出し(瞳とレンズ中心軸を合わせる)をして削りますが、フレームにより規定サイズではフレームの大きさに合わない場合があります。
この場合は、大きいレンズを使用しますが、値段が上がります。

サングラスのフレームに度入りレンズを合わせることは可能です。
それを染めに出せば、度入りサングラスが出来ます。
たぶん、適正な値段で作っては貰えると思いますが、レンズの大きさで変わると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

フレームのレンズの型によっても値段が変わってくるんですね。ありがとうございます。

お礼日時:2006/07/26 21:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!