dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近よくモデム《ADSLモデムーMN2》のADSLランプが点滅(遅く点滅→早く点滅→普通に光ってる→遅く点滅の繰り返し)して、インターネットが切断されます。
ちょっと前までは、切断されてもすぐに接続できたが、最近は何時間たっても接続されないことが多くあります。
接続しようとすると《WANミニポート(PPOE)経由で接続中》って出て、何度リダイヤルしても同じくなります。酷いときは《パスワードが無効なため》とか出ます。モデムとか変えた方がよろしいでしょう。

A 回答 (2件)

光やケーブルに乗り換える事も考えた方が良いかも知れませんね。


取りあえず無料でして貰えるモデム交換や回線調整をやって貰いましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
とりあえずモデムを新しいやつに変えてみます。

お礼日時:2009/09/18 15:49

状況からして 回線状態か 元々距離の問題か


多分モデムを交換しても同じだと思いますよ
フレッツ故障センターに連絡して回線状況を確認して下さい
機器交換はその後の事ですね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼遅くなってすみませんでした。
今日回線調整してもらって、無事治りました。
本当にありがとうございます。

お礼日時:2009/10/06 19:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!