重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

ちょっと悩んでることがあり投稿しました。一昨日、友達と遊ぶ約束をしており、指きりげんまんましてしまいました。ですが、自分はそれを忘れて、家で寝てました。その次の日になって、思い出したから友達に謝ったのですが、奢るか、金(5000円)払うか、坊主にするかの3択に分けられて、自分は3つともしないと言うと「指きりしたからもう無理」と言われました。その後も結構しつこく付きまとわれてます。自分は過去に全部で40回くらい嘘ついたことありますが、6割がふざけで4割がちょっと酷いことになってます。
自分は完全に反省してます。自分は最低と思ってます。
どう対処すればいいでしょう?

A 回答 (3件)

約束していたのに、当日来ないあなたに連絡も無しだったの?


・奢る
・金(5000円)払う
・坊主にする
友人はどこまで本気なのか。
5000円とか…馬鹿みたい。

でも、約束を破ったんなら、おやつくらいは奢ってもいいんじゃないかな、と思うけど。
それでケリが付くならね。
友達として付き合う事も考えた方がいいかも。

今後、彼と何かを約束するときには、「指きりげんまん」はしないことですね。

この回答への補足

ご回答、有難うございます。
そうですか・・・分かりました。家にあったポテトチップスの袋をやることでちょっと決めてみました。彼は一々無駄に約束に厳しいので分からないですが、やってみます。あと彼とはあまり関わらないようにします。彼と居るとよく筆箱とかを盗まれるので・・・
本当にご回答、どうも有難うございました。

補足日時:2009/09/19 17:03
    • good
    • 0

約束してて来なかったら普通電話とか連絡よこさない?


中学生?
ジュース1本奢るとかでいいんじゃない?
5000円て誰も払うやついない。
ていうかほんとに友達?
こんなこといってつきまとってる時点で友達じゃないでしょう?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。
一応彼とは距離を離しておこうと思います。と言っても同じ部活(陸上部)なのでちょっと難しいですが、無視して自分のことに励みます。
ご回答どうも有難うございました。

お礼日時:2009/09/19 17:12

友達やめればOK。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!