dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

よろしくお願いします。教えてください
黒いステーションワゴンを乗っています。
左うしろ角にひっかきキズのようなものができてしまいました。
車に沿って角”く”の字みたいに白く5mmx20cmくらいのが4本です。
自分でこすったキズなら車に沿ってできないと思います、なんとなくですが、スーパーのカートを車に沿って押したみたいな感じです、でもそれにしては深い傷で皮がむけたみたいになっています。
どんなふうにすると角なのにこんな車に沿ったキズができるのでしょう?

「趣味ではないのですが、、車のキズのつき方」の質問画像

A 回答 (3件)

多分、バックで駐車する際にでも死角にあった花壇のブロックなどにこすったのだと思います。


この程度の傷だと運転していても気づかない可能性もあります(特にラジオや音楽を聴いていたりすると)。
バックモニターもこの傷の辺り(角っこ)は写らないのではありませんか?
バックの際は、モニターはあくまでも補助として使い、肉眼で確認した方が確実です。

この回答への補足

CBX750Fさん
ありがとうございます。
どこかでこすったんですね。バックは、モニターとサイドミラーでしか見たことないんです。
もちろんバックする以前の全体像を見てからですが。
また私はバックする時に時計回りのハンドルの使い方をします。(これじゃないとバックしにくい)
ありがとうございました。

補足日時:2009/09/22 12:41
    • good
    • 0

これだけデジカメもカメラ付き携帯も普及した現代、


こういった質問をするのならまず大前提として画像を添付するのがスジってもんじゃないの!?
このHPだってせっかく画像や動画の添付機能をつけたのに、
こういった質問で活用してくれないと悔しいですっ!って感じですよw
画像を添付しろ話はそれからだ(笑)
で回答としてはあなたの説明では状況があやふやで見えにくいです。
それでもなんとなく想像して回答するならば、
駐車場で他の車がこすりながら動いたか、
あなたが気付かずにこすりながら動いたかのどちらかでしょう。
車で無くともコンクリート塀やポール等々なんでもいいです。
ごく軽く音も出ずその時は気付かなかっただけでしょう。
深い傷はたいてい車が動いてつく傷なのです。

この回答への補足

inu_0004さん
ありがとうございました。
画像!なんとつけること気づきませんでした。今とってきましたが
上手にとれません、見てください。
シルバーのモール(部品名不明)上に3本下に1本です。

補足日時:2009/09/22 10:57
    • good
    • 0

車の塗装は結構硬いですからね。


金属でこすらないと「剥ける」とこまではなかなか。
いたずらでないとすれば「バック」で停車したときに傷つけた可能性もありますよ?。
ブレーキをかけるから車が沈んで、まずは一辺が。
続いて解除して持ち上がったときにもう一度、という感じで、
これもまぁ「想像」に過ぎませんけどね。

この回答への補足

tombanさん
ありがとうございます。また想像でも結構ですのでお願いします。
これから気をつけるためにも聞いておきたいので。
いたずらではないと思います。
”ブレーキをかけるから車が沈んで、まずは一辺が。
続いて解除して持ち上がったときにもう一度”
ですが”く”の線は切れることなく、まっすごと言うか、太さも変わらなくです。
私の運転が上手と言うことではないのですけど、、運転しているときについたとすれば音がするくらい目立ちます。また私の車は、バックする時は画面にでるのでぶつけるときわかるはずです。

補足日時:2009/09/22 10:08
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!