
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
確かに実在します、それは殺人や強盗などの重罪名物に対して見た目には分からないけれど
特殊番号が付き会社(タクシー・運送業が特に)に出回っています(と言うより警察が○○は前科者 と連絡してくる時期もあった)
又暴力団員の件については不明です
何処を見るかと言いますと、毎回変わっておりまして
分かりません(要するに業界にずっといないと分からないと言うことです)
No.7
- 回答日時:
puhahahahaさんの言うことが正解です。
下4桁とかは関係ありません。一番最後の番号は紛失して、再発行した場合に1つずつ増えて行きます。
ちなみ私は2回紛失して再発行したので2になっています。
始めのほう何桁かははっきりは分かりませんが、取得した県が分かるそうです。警察の友達が言ってたので間違いないと思います。そして、前科は分かりません。
実際に私は前科がありますが、検問等などでもなにも問題ないし、就職にも全く関係ありませんでした。
No.6
- 回答日時:
前科はわからないでしょう。
なぜなら免許番号は免許を取得したときから一生変わりませんよね。たいてい18歳で免許をとりますが、そのときに前科がある人って少ないでしょう。前科がついてから免許番号が変わるなら別ですが、そんなことはありません。しかし他の方がいうように免許番号は警察の管理対象の重要な資料ですから、当然番号を元に照会すれば全ての情報がわかるはずです。
結論としては前科はわかりませんんが、最後の4桁部分は謎で、何らかの意味があるという噂があります。おそらく公安関係の情報(右翼、共産関係等)ではないかとも言われています。政府にとっては個人の前科よりもこっちのほうがよっぽど重要ですから。
No.5
- 回答日時:
前科とか暴力団とかは、警察のコンピューターには入っています。
警察の業務、たとえば職務質問など以外でそれらの情報を漏らせば、法律違反ですから処罰の対象です。
まぁ、俗に「白バイのスピード違反はだれが捕まえるんだ?」という言葉があるように、バレない、つかまらないという事はあるのかもしれません。
免許証番号の最初の2桁は発行した都道府県です。
次の2桁は最初に免許を取った年の西暦です。
次の4桁は単なる通し番号で、発行する時に1つずつ番号を付けただけの物だそうです。
最後の4桁の意味は非公開となっています。
この回答への補足
安部譲二のエッセイで読んだ記憶があるのですが、具体的な内容を忘れていたので教えてもらいたかったのと、本当なのかなとの思いで質問しました。
前科が番号でばれるので元暴力団員は就職したくてもできないと言うような内容だったと思います。
読者を楽しませるためのサービスでガセネタかとおもったりしますが、最後の4桁気なります
No.4
- 回答日時:
警察のコンピュータで免許証の番号を照会すればわかります。
指名手配されている人などは、検問で免許の照会をされると一発です。しかし個人情報保護の観点から、外部に情報を漏らすと懲戒免職になります。
免許証をみただけでは、わかりませんので、心配はいりません。
No.2
- 回答日時:
No.2です。
誤:運転免許証に、事故の記録はされているかも知れませんが、ガセネタだと思います。
正:運転免許証の番号で、事故の記録は警察のコンピュータで管理されているかも知れませんが、「運転免許証の番号で前科があったり、暴力団員であることが分かる」というのはガセネタだと思います。
No.1
- 回答日時:
運転免許証に、事故の記録はされているかも知れませんが、ガセネタだと思います。
警察OBは、警察の部外者です。仮に警察の情報を、OBに漏らしたら、その警察官は、公務員としての守秘義務違反となりクビになっても文句はいえません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
前科持ちの彼との将来について...
-
高校生は中学生以下と比較して...
-
当て逃げ自首被害届なし
-
どうですかね 逃げたら勝ち な...
-
息子が警察官希望ですが、私と...
-
質問です。 30年くらい前ですが...
-
スピード違反と教員採用
-
乱交パーティーしたいんですが...
-
性犯罪などの過去があると教員...
-
酒気帯びによる前科について
-
憶測と偏見
-
友人が窃盗で捕まり、警察署に...
-
警察や検察にあるブラックリス...
-
赤切符を切られている人が医師...
-
このような案件は違法でしょう...
-
外でオナニーしてしまい通報さ...
-
レターパックライトで大麻や覚...
-
誤ってお店の商品を持ち帰って...
-
公共の場でぼっきしたら犯罪な...
-
新、刑事罰に付いて。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
去年年末の『明石家サンタ』で...
-
質問です。 30年くらい前ですが...
-
高校生は中学生以下と比較して...
-
遺失物横領罪です。これは、前...
-
当て逃げ自首被害届なし
-
どうですかね 逃げたら勝ち な...
-
息子が警察官希望ですが、私と...
-
親戚に前科者がいた場合、国家...
-
赤切符を切られている人が医師...
-
よく公務員(役人や警察官)は前...
-
前科持ちの彼との将来について...
-
乱交パーティーしたいんですが...
-
昔過ちを犯してしまいました。
-
友人が窃盗で捕まり、警察署に...
-
警察が顔写真を所有しているの...
-
公務員の欠格事項は、禁固刑以...
-
前歴と公務員
-
夫婦喧嘩で前歴
-
前科者の生き方を教えてください。
-
万引き等で前科前歴がある人は...
おすすめ情報