アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

Wifi付きの携帯にWifiを検知するソフトを導入して駅周辺の商店街とその付近のマンション街を散策してみたのですが、1割~2割の頻度でセキュリティーを掛けていない人がいますがこれはどういった理由なのでしょうか?
(コレガのCG-Gestは除く)

だれでも使って下さいよという親切心から
セキュリティーの掛け方を知らない
カモをおびき寄せるための罠

素人が考えただけでこれくらい思い浮かびますが
みなさんはどう思いますか?
SSIDを任意の物に変えている人も多く居ます
セキュリティーを掛けていない人の意見をご存じの方などの回答をお待ちしております

A 回答 (5件)

・セキュリティのかけ方を知らない


・デフォルトで使えればいいじゃん(つなげて、PCの無線をONにしてつながったからOKOK-とか)
・セキュリティ無しの危険度を認知していない
・かけるのが面倒
・かけると速度が極端に落ちるほど脆弱な環境(笑)

こんなところでしょうか。
カモネギにしている所はあまりないかと。
(丸の内あたりでやってみると面白そうなんですけど)
    • good
    • 0

推測ですが、


☆無線LANセキュリティ設定というモノを知らない人。
☆無線LANにセキュリティを掛けると遅くなると信じている人。
とか。

でも、SSIDは隠匿すると繋がらない無線LAN子機もあるかも?。
SSIDは変更しては駄目だと思っている人も居るかも知れない。
    • good
    • 0

私が無線LANを使い始めた頃 利用出来るワイヤレスネットワークの一覧を見ると3個程見えてました。


今は  ”家中どこでもインターネット” が売りでしょう。
でもセキュリティーを掛けていない人多いんですよね。
意見とかより 理解してないんじゃないですかねえ。
    • good
    • 0

有りますよね・・・私の住んでいるのが、都市部ではなく周辺部なのですが、結構あります。

特に新築のマンションとかですと、バンバン鍵のないアンテナが立ちます。それでも、ここ数年で、鍵付きの変わってきましたね。

まぁ 知らないんじゃないでしょうか?ひょっとしてハニーポッド??と、疑ってみたりもしますが・・??

うっかり繋げて、メールの送受信とかすれば、ID・パス持って行かれますよね。
    • good
    • 0

ちょっと名前出てきませんが、無断アクセスPCに対し、逆にウィルスを仕込む手口があったはずです。



APに勝手にアクセスしてきたPC内のデータを逆に盗み出したり、何をしてるのか眺めたりして、楽しむといった愉快犯的なものだった記憶があります。

APにアクセスした段階で、同一セグメント内にPCが入るので、クラックし易いのでしょう。

あとは他の人の指摘どおり、単純に面倒だからしてない人もいると思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!