dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

以前にもどなたかが同じ質問をされておられた内容と同じなんです。使っているOSも2000Proで同じ。
Win起動時に下記のエラーメッセージが何度も出てきて困っています。
使っているセキュリティソフトはソーネクストのウィルスセキュリティです。

An Error has happened in K7Firewall Service.Error code is 3028
Please shutdownn and restart the sysytem
(※3028の部分は3033、3032、3028と番号が変わって何度も出てきます)

前述の方はノートンからの入れ替えで生じたようですが、私の場合、ネットワークのトラブルからOSを新規インストし、改めてウィルスセキュリティをインストした途端に生じたトラブルなのです。
なので前述の方のトラブル対処方法は私には当てはまらなくて、どうしたものか困っているので、どなたかに助けて頂きたいと投稿しました。
ソーネクスト社に問い合わせ中なのですが、回答がなかなか返ってこないんです。難しいトラブルなのでしょうか?
で、もしかしてWin側のファイヤーウォールを無効にしたら治るのかな?と思ったのですが、無効にするやり方が分かりません。(撃沈)
併せて教えて下さいませ。お願い致します。

A 回答 (3件)

>もしかしてWin側のファイヤーウォールを無効にしたら治るのかな?と思ったのですが、


>無効にするやり方が分かりません。

Win2000にWinXPSP2のようなファイアウォールはないので、無効に出来るわけがないでしょ。
ですから、これはあきらめてください。

Win2000ですが、WindowsUpdateやWord Excel向けの修正プログラムのOfficeUpdateは実施済みですか?
それを実施してください。

ソースネクスト、ウィルスセキュリティ2005ですが、手動でのアップデートはためしてみましたか?
初期段階では、手動でアップデートしないとトラブルが改善しないことがあるそうですので試してください。

それでも解決できない場合は、あきらめて他の会社のウィルス対策ソフトを購入してください。
というのは、このようなトラブルに発展した場合、どのようにしても対処できないのが、ウィルスセキュリティです。
この場合は、申し訳ないですが、他社のウィルス対策ソフトに乗り換えることを勧めます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々のアンサーをありがとうございました。
ご助言頂きました作業をやってみましたが、残念ながら相変わらずエラーメッセージが。(泣)
でもOfficeのUpdateは忘れていたので、助かりました。ご丁寧にありがとうございました。

お礼日時:2005/06/21 15:08

他者の同様の質問があったのは知ってますが、エラーコードがころころ変わるようでは、きっちりした原因はたぶんつかめないと思います。



ファイアーウォールやアンチウイルスはシステムのI/Oに近いところで動作するプログラムが含まれるのですが、この作りがよくないと、意図する機能が実現できないよね。ここのソフトに関しては、相性問題が多いように感じます。

結論的には、私も#1さんと同じで、乗換えをお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆さんにはご親切にアドバイスを頂戴して本当に感謝しております。
ソフトの載せ替えしかないんでしょうね。ノートンは二度と嫌だし(重い!)、ソースネクストは安くて良かったんだけどな…。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/06/21 15:12

私もソースネクストのを使ってますが、特に不具合はないですね、多分ですが一度ソースネクストのソフトのファイヤーウォールと切ってみたらどうでしょうか?、ファイヤーウォールはフリーのもありますし、動かなければ、そういうのを使ってみてもいいかもしれないですが。



また確かソースネクストのソフトは動かなければ料金は返してくれるとか何とか書いてあったので、そういうことも考えてみたらどうでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答をありがとうございました。
OSの新規インスト前はエラーもなくちゃんと動いていたんで、なぜこうなってしまったのか不思議です。ノートンなどと違ってソースネクストはサクサク動いて良かったんですが…。残念です。

お礼日時:2005/06/21 15:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!