No.3ベストアンサー
- 回答日時:
以下、全部想像です。
ビジネスで成功した人か、車が好きな人が乗っているのでは。
金持ちはベンツ。でもベンツは『いかつい、やくざっぽい。』
ちょっとアンチベンツ派の人。ベンツにあきた人。
ベンツは、どこでもよく見かけるし。ちょっとした庶民も乗ってる。
ベントレーは格が違う。
コンパクトカーなんか作ってない。
小さいベンツでちょっとデザインのおとなしいのなら、
買えるかもっていう感覚の小金持ち庶民も
手が出ないステイタスを手に入れる車なのでは。
デザインがロールスロイスより都会的、活動的でターゲットは若くして
社会的に成功した人達っぽいイメージ。
ロールスより運転手なしでも乗っていてもおかしくないかも?
昔から先祖代々の金持ちでなく
ビジネスで大成功した人が乗っているのでは。
そういう人か、そういう雰囲気を味わいたい人が層なのでは。
その他、デザインとそれがかもしだす雰囲気を楽しみたい人とか。
本で見た記憶では、
ベントレーは、ロールス・ロイスがアメリカ市場向けにつくった車
だったと思います。
No.4
- 回答日時:
正規モノの場合は
興信所をかけて身辺調査してから商談に入ります。
ご参考までに。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
「クラッチを切る」と「エンジ...
-
5
卒検うかりません
-
6
普通2輪で苦戦中です。超初心...
-
7
エネオスで原付のオイル交換を...
-
8
フェアレディZを購入したことを...
-
9
坂道の「勾配7~8%」とは?
-
10
原付に乗った事がない
-
11
GSX250Eについて。
-
12
原付の2種登録で捕まった方
-
13
族車がやってる ダブルアクセ...
-
14
教習所に通い始め、4時間MTを...
-
15
MT路上教習にて・・・
-
16
左折時クラッチは繋いだ状態で...
-
17
無免許運転って普通に運転して...
-
18
ショックやサスのヘタリ具合の...
-
19
素人にはわからないジャッキア...
-
20
ホンダ純正ホールをトヨタ車に...
おすすめ情報