dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

エプソンPM-A820を使い、DVDに直接プリントしたいのですがPCからの画像が開けなくて困っています。
画像は個人の自作DVDラベルのサイトからダウンロードしたものを使いたいのですが、DVDラベル作成の画面から指示通り進めても開くことができません。
PCはまったくの初心者で、できたら解りやすく教えて下さると有り難いです。
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

フリーソフトです。



参考にしてください。

http://www4.plala.or.jp/BAKARCHY/tool/lhaplus/lp …

圧縮解凍フリーソフトと検索するといろんな事がでます。
    • good
    • 0

ダウンロードしたものはLZH形式のファイルですか。


普通のファイルですか。

参考ですが

http://plaza.rakuten.co.jp/pasodairy/diary/20060 …

参考URL:http://plaza.rakuten.co.jp/pasodairy/diary/20060 …

この回答への補足

返答ありがとうございます。
LZH形式とは圧縮ファイルのことですよね?
jpgファイルのようなんですが、、、。
教えてくださったソフトは購入するものなんでしょうか?
PCの事は根本的に解らないので、諦めたほうがいいのかな?(笑)

補足日時:2009/09/27 22:46
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。まだチャレンジしていないのですが、教えて下さったフリーソフトで頑張ってみたいと思います。
色んな知識がないとPCを活用できないですね。頑張って勉強しないと。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/10/01 08:27

CD/DVDレーベル印刷簡単ガイドの指示どおりですか?


Multi-PrintQuickerを起動できますか?

参考URL:http://www.epson.jp/support/manual/ink/pma820.htm

この回答への補足

ご返答ありがとうございます。
multi-printquickerは起動できています。
印刷簡単ガイド?という名前ではないですが、添付されていたソフトのガイドに従って進んでいます。
今再度チャレンジしていますが、ダウンロードした画像は開けません。

補足日時:2009/09/27 19:36
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。相変わらず成功してはいませんが(笑)今後も懲りずにチャレンジしてみたいと思います。

お礼日時:2009/10/01 08:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!