重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

2007年に、新車で911カレラ購入しております。

ちょうど、延長保証制度を検討する時期になりました。

年間12万ほど。保険のようなものです。
最初から入っていないと、途中から「やっぱり」と思っても入れないそうです。

みなさんはどうされたか、教えていただけると助かります。
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

私もtype997の初期型991カレラを乗っております。

延長保証の案内が来てどうしようか迷ったのですが、結局そのときは延長を致しました。その後
一年乗っていますが現在の水冷エンジンの911は壊れる所なんかどこにもありません。私は今後の延長に関して行わない予定です。その代わりポルシェ・エマージェンシー・サービス24の方は8,000位の延長料金ですのでこちらはそのまま継続された方が宜しいと思います。勿論これは新車の延長保証とは異なるものですが、こういったサービスは何かの時に心強いものですよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱり壊れないですか。
私も延長保証は見合わせます。ありがとうございました!

お礼日時:2009/10/03 21:11

ベンツのSですが、1回目の車検の際に、ディーラーからお願いですから入ってくださいと言われ入りましたが、二十数万円だったと思います。

12気筒なのでちょっとした部品だけでも軽自動車が買えるくらいするので、まさに保険ですね。5年までしか入れないそうなので、2回目の車検で買い換えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ほんと、保険ですよね。
ありがとうございました!

お礼日時:2009/10/03 21:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!