
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
Word2000では、Pigchanさんの方法で縮小できます。
97や98は良く判りません。。95はこの機能がありません。
機能がないバージョンで縮小印刷する方法は、プリンター側で縮小印刷する機能が
あれば、それを利用することが出来ます。
方法は、「ファイル」-「印刷」を選択してプリンター名の右横にある「プロパティー」を
クリックするとプリンターの設定が開きます。その中から縮小印刷の設定をして見て下さい。
それでもない場合は、Wordからexcelにコピーをしexcelの縮小機能を使う方法があります。
この際に注意する点は、excelに貼り付けするは、「編集」-「形式を指定して貼り付け」-を選び
図で貼り付けて下さい。この方法の欠点は印刷の品位が落ちること
があります。
この回答へのお礼
お礼日時:2001/03/18 20:39
ありがとうございます。
excelは、印刷する時倍率を指定できるから、便利ですよね。
excelの方が使い慣れているので、試してみます。
No.1
- 回答日時:
試しにやってみたのですが、A3で作った文書を印刷画面でA4に縮小することが
できますた。
印刷を選んで印刷画面?の右下に「拡大・縮小」とあるところで
「用紙サイズの指定」をA4にしたらどうでしょうか?
私は出来たけど、これってつかってるパソコンをかプリンターが関係するのかな?
パソコンには詳しくないけど、wordは仕事で良くつかうから・・・
ほかに回答がなければ試してみてください。
この回答へのお礼
お礼日時:2001/03/18 20:34
ありがとうございます。
印刷画面の「拡大・縮小」でやってみたんですが、出来ないんです。
そのファイルが自分で作ったものでなく、インターネットでダウンロードしたものなのですが何か、関係あるのでしょうか?
もう一度やってみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
手差し印刷が出来ません。
-
Wordの印刷設定をファイルごと...
-
macで同じ画像を均等に一枚の紙...
-
差し込み印刷で封筒に文字が上...
-
印刷が片寄る…
-
キャノンプリンター MG753...
-
WORDにてA4・2枚分がA3・1枚で...
-
拡張子mix開くにはどうした...
-
プリンタを共有してもオフライ...
-
A5の文書をA4に2つ並べて印刷
-
ワード2010で「2ページ/枚...
-
TeraPadで印刷すると縮小されて...
-
windows フォト ビューアーで印...
-
ワードの文書を印刷すると勝手...
-
マイクロソフト※Word Online※印...
-
Windows10がスリープ中に、3分...
-
パソコンに詳しい方、教えてく...
-
win11への移行でmsアカウントは...
-
PCからipadへデータを転送したい
-
スリープ中でもOSのアップデー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Wordの印刷設定をファイルごと...
-
WORDにてA4・2枚分がA3・1枚で...
-
印刷が片寄る…
-
差し込み印刷で封筒に文字が上...
-
手差し印刷が出来ません。
-
カラー用紙に白い文字をプリン...
-
カラーで印刷されない。
-
差込印刷設定がプリンターに送...
-
macで同じ画像を均等に一枚の紙...
-
ワードで中央揃えで入力しても...
-
ワード2010で「2ページ/枚...
-
Google Earthの印刷について
-
プリンターの印刷時の色調整に...
-
Excelで印刷するとき濃ゆくしたい
-
右とじ小冊子の印刷設定教えて...
-
拡張子mix開くにはどうした...
-
エクセルで勝手に多く枚数を印...
-
エクセルかワードでの作成法
-
印刷について
-
プリンターの設定保存場所
おすすめ情報