
アメフトのポジション、どこが向いてますか?
自分のステータスです。
身長164cm 体重49kg 垂直飛び62cm 50m走7.5秒
中学時代はバレーをしていて、ポジションはリベロでした。
現在はラグビーやっていて、ポジションはフッカーです。
自分は体重が軽く、腕力はとても弱いのですが、
それに比べ脚力がとても強く、1対1で押し負ける事はほぼないです。
あと手先が器用な方で、ハンドリングは得意な方です。
ラインアウト時にはスローワーもやっています。
あと自分の売りは、相手をほぼ確実に倒すことができるロータックルです。
これがあるからフォワードにいます
こんな感じです。
査定お願いします
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
こんにちは。
アメリカの大学で現役でやっています。今年で7年目になります。夏には日本の大学でもお世話になっています。まず身長と体重ですが、身長はそこそこあっても体重がどこのポジションでも通用しません。
自分はLBで、身長174の体重77ですが、やはり辛いです。
アメフトはスピードがすべてではなく、瞬時の判断でも相手に追いつく、追いつかない場合もあります。
アメフトでは防具を着けますのでスピードははるかに遅くなります。
また、相手を倒すことはより一層難しくなります。
RBの場合
あなたの体重、走力では一瞬でラインに飲みこまれます。ラインを抜けたとしてもLBに突っ込まれます。
WRの場合
あなたの走力ではスラントなどのクイックパスが出せません。
LBの場合
LBは、ラインの標的になることがほとんどです。100キロ前後相手にあなたの体重では完全にブロックされてしまいます。特に相手が走るとなるとラインがLBをブロックしにかかります。LBはロータックルをかましてる場合ではありません。
CBの場合
CBはとにかく俊足で相手のパスを妨げなくてはなりません。しかも力も必要になります。
Line
これは説明しなくてもわかりますよね?体重が足りなさすぎです。
アメフトをおやりになりたいのなら身体つくりから始めることをお勧めします。もしかしたら他のスポーツに向いているかもしれません。
No.4
- 回答日時:
> ですが、ラグビーのタックルは普通に正面からですよ?
たとえ正面からであっても、防具を付けないラグビーのタックルは
防具ありきのアメフトとは質的に異なります。どちらのほうが難しいと
いった問題ではなく、タックルの流儀が異なるのです。
あとアメフトは、ボールキャリア以外も強烈に押し合うのがラグ
ビーとの大きな違いです。ラグビーでは、ランナーを止めにいこうと
したら別の選手に吹き飛ばされた、ということが基本的にありません。
だからラグビー流のタックルを披露したくても、アメフトではその機会が
ないということが多いのです( もちろん、その逆もまた真なりです )。
> オフェンス向きの人とディフェンス向きの人ってのは、どう違うんですか?
一般的に言われるのは、オフェンスはボールを守るので保守的でガマン
強い人が向いており、ディフェンスはボールを奪うので、攻撃的な人が
向いています。ホイッスルが鳴るまでプレーし続けるのは一緒ですが、
ディフェンスの場合、会心のタックル一発で相手を吹っ飛ばすという
快感がより大きいです。だから「 タックルが得意 」と自覚できる人は
ディフェンス向きと言えるかもしれません。
あと体格面ですが、オフェンスは強烈なタックルにさらされながらプレー
しますので、どうしてもある程度の体格が必要です。ラグビーだとスクラム
ハーフには 160cm なんて人もいますが、アメフトのオフェンスではかなり
厳しいです。スクラムハーフの動きはむしろディフェンスバックに似ている
ので、小柄ですばしっこい人はディフェンス向きなんですね。
> QBは難しいですか?
QBって実は、身長が必要なポジションなんです。大柄なラインマン越しに
レシーバーを探さないとならないからです。日本でも 170cm くらいのQBは
いますが、それ以下はほとんどいません。
No.3
- 回答日時:
フリーセーフティーがよさそうですね。
コーナーバックならレシーバーと競り合うのでもっと背が欲しいところ。ストロングセーフティーならランナーを
受け止める必要があるのでもっと腕力と体重が欲しいです。
いまの体格ではタイトエンドとラインバッカーは明らかに向いていません。
アマチュアではランプレーが多く、タイトエンドの役割は第六のラインマンです。
なので体格がまったく足りません。またラインバッカーはランストップが主体の
ポジションなので、ストロングセーフティー以上に腕力と体重が必要です。
オフェンスをやりたいならランニングバックではなくワイドレシーバーを
目指してください。ただ、レシーバーも意外に腕力が必要です。キャッチ後に
相手がボールをかきだそうとするのを防ぐ必要があるからです。また、ラン
プレーのときはブロッカーとして腕でブロックする必要もあります。
なお、アメフトのタックルとラグビーのタックルはかなり異なります。
最大の違いはアメフトのタックルは正面から入り、ラグビーでは背後から
入るという違いです。もちろん、ラインバッカーがランナーを止めるときは
背後から足首を狙ってタックルすることもありますが、例外的です。
フリーセーフティーは、コーナーバックのマークを振り切ってダウンフィー
ルドに走りこんできたレシーバーへのパスを防ぐのが役割です。素早く相手の
前に回りこみ、鋭くパスを叩き落します。ロータックルを得意とするフィジ
カルの優秀さは、ボールへの嗅覚として生かせる可能性がありそうです。
この回答への補足
丁寧な回答ありがとうございます。
ですが、ラグビーのタックルは普通に正面からですよ?
アメフトの事は、アイシールド21を読んだ位しか知らないんですけど、オフェンス向きの人とディフェンス向きの人ってのは、どう違うんですか?自分は皆さんの回答を見る限りディフェンス向きのようですが…。
あと自分はボールを投げることは得意なんですが、キャッチは下手なので、WR&CBはあきらめた方がよさそうです。
そこでQBは難しいですか?遊びでアメフトやるんですけど、仲間の中で一番遠くに、正確に綺麗な回転で投げれるんでQBやってるんですよね。
とあるサイトにQBは経験がものを言うと書いてあったんで、やっぱり大学からはむずかしいですか?
No.2
- 回答日時:
ご年齢はどのくらいですか?高校アメフトですか?大学ですか?
大学であれば50m走7.5秒は遅くて無理です。
高校1年などであればタックルが得意ということもあり
セーフティーなどがいいのではないでしょうか。
ただし50m走7秒フラットぐらいにはしたいものです。
といっても実際は20ヤードぐらいまでのダッシュ力が一番大事ですが。
この回答への補足
現在15歳高1です。
進路を考えたときに、ラグビーがなく、アメフトのある大学が候補となったので質問しました。
三年かけてあと0、5秒以上早まるように頑張ります。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
体がやや小さめで足はそれほど早くはないが、瞬発力はありそうですので、(1)オフェンスチームならタイトエンド (2)ディフェンスチームならラインバッカー はどうでしょうか。
参考URL:http://kayaks.fc2web.com/americanfootball.html
この回答への補足
リベロの時の経験で自分は反射神経と瞬発力は結構あるほうだと思っています。なので良いかもしれませんね。。
回答ありがとうございました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
先着1,000名様に1,000円分もらえる!
教えて!gooから感謝をこめて電子書籍1,000円分プレゼント
-
アメフトで求められる体重
その他(スポーツ)
-
アメフト 身長が関係ないポジション
ラグビー・アメリカンフットボール
-
アメフトで身長が低いのは不利?
ラグビー・アメリカンフットボール
-
4
大学からアメフトをやりたいです。どこのポジションが向いてるのでしょうか?
ラグビー・アメリカンフットボール
-
5
アメリカンフットボール適正ポジション
その他(スポーツ)
-
6
アメフトのラインバッカーに必要な能力
ラグビー・アメリカンフットボール
-
7
アメフトで10年間怪我をしない確率はどれ位ですか?
ラグビー・アメリカンフットボール
関連するQ&A
- 1 <身長> 身長が伸びる運動は、なんでしょうか? 高校一年生 男 身長164cm です。
- 2 痩せずに持久力をつける方法 現在アメフトをしている者です。自分のポジションは体重が必要で、冬に増量
- 3 高校一年生 男 痩せたいです 体の情報は 身長 166cm 体重 71.8kg 体脂肪率 26.
- 4 高3で身長164の体重55キロぐらいなんですが、現状の身体がこんな感じでめっちゃ細いんですよね^^;
- 5 スノーボードの板を購入しようと思っています。 身長172cm 体重68キロ 154cmを購入しようと
- 6 アメフトのポジション診断お願いします
- 7 アメフトのポジション診断おねがいします。
- 8 今年からアメフトに入るんですが 無知なのでどこのポジションをやればいい
- 9 アメフトのポジション決定について
- 10 アメフトで求められる体重
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
ラグビー
-
5
ラグビー部の身体能力は異常じ...
-
6
小1男児 ラグビー?野球?迷...
-
7
ラグビーを日本語に直すと?
-
8
塚本邦雄 『ずぶ濡れのラガ...
-
9
なんで日本ではアメフトよりラ...
-
10
ベン図の問題について、どなた...
-
11
ラグビー部(高校)に入部しま...
-
12
スポーツのボールは、なぜ丸い...
-
13
高校ラグビーの全国大会が、大...
-
14
ラグビー選手って
-
15
スポーツの試合時間
-
16
国内のお祭りムード
-
17
フランスの国技ってなんですか
-
18
部活行きたくない バレー部
-
19
アメリカンフットボール適正ポ...
-
20
スパッツ
おすすめ情報