dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

妊娠前に風疹・麻疹の抗体検査を受けようと思います。
そこで質問なんですが、検査を受ける場所は内科でいいんでしょうか?

産婦人科では見てもらえないものなんでしょうか?

A 回答 (2件)

内科でも、婦人科でも良いと思いますよ。


ちなみに私は内科で調べてもらって(結果が出るのは一週間ほど時間がかかりました)、風疹の抗体がなかったため9/12に同じ内科で予防接種してもらいましたよ!
妊娠前に万全の状態にしておきたいですよね^^
予防接種後は2ヶ月間の避妊です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!!
内科に行くことにします。
妊娠中に風疹にかかると難聴などの障害がでる恐れがあると知り、ビックリしていろいろ調べてたんです。
2ヶ月の避妊、十分気をつけます。

お礼日時:2009/09/28 15:50

内科で受けて下さい。


産婦人科に既に掛かっているのであれば対応してくれる場合もありますが、妊娠していないので、受診すべきは内科です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり内科なんですね。
明日にでも行ってこようと思います。
回答ありがとうございます。

お礼日時:2009/09/28 15:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!