dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

風疹の予防接種をしたあと2ヶ月避妊するよう一般的にいわれてますが今風疹の予防接種がなくなり麻疹風疹混合になっています。麻疹風疹混合になったら菌が倍?になるように思うんですが避妊は2ヶ月でよいんでしょうか?産婦人科の先生に確認したら先生も最近麻疹風疹混合に移行したからあまりわかってないみたいで…多分2ヶ月くらいでいいと思うみたいな返事だったんでなんだか心配で。

A 回答 (1件)

以前予防接種センターに勤めていました、



麻疹風疹混合ワクチンは定期接種の子供向けのもので、
単体の風疹ワクチンが製造されています。

採血して抗体検査をし(その際に夫婦でプラス麻疹水疱瘡おたふくの4種で調べると、今後の育児期間中に安心できます。)、免疫がなければ早めに接種してくださいね。
私の義姉は妊娠を知らないままに運悪く感染し、すごく悩んだ結果諦めました。
感染の多い時期は、近所のスーパーにさえウィルスは居る可能性があることを認識してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!私の町には風疹の予防接種がもうないみたいです。先生があちこち探してくれたんですがなかったみたいで。仕方なく麻疹風疹の抗体を今調べている最中です。避妊期間については再度先生に確認します。

お礼日時:2006/05/28 13:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!