
当方、167cm、短足の熟年?リターンライダーです。
体力があるうちにと、リターン後400ネイキッドを1.5年でbandit1200sに買い換えました。
が、行く年と短足とテクのなさからから最近banを買ったこと、後悔する毎日です。
微低速での立ちコケ、坂道(下り)での駐車後の発進の手間取り、等情けなくなる毎日です。
テクの練習もさることながら、両足の1/3位しかつかないのがひとつの原因かな?思う今日、この頃です。
400の時はひやっとしても8割付いていたので、回避できたのですが、今は1/3なのであっと思えばバイクの重量も重いのでこけています。
そこで調べると、足つきを良くする為に、2種類の方法があることが分りました。
ひとつはシートを加工する”あんこ抜き”です。
もうひとつは最近知ったのですが、デイトナのサスを交換?する部品のようです。
買ったとき赤男爵でこの件を相談したら、最低1.5万位と言われ諦めてましたが、ネットで上記2方法を調べると、いずれも1万以内のようです。
1万以内なら検討すべきと思い、相談いたします。
ずばり、どちらがお勧めででしょうか?
デイトナのサス?変更は工賃もかかるでしょうから・・・。
その辺を加味したコストパフォーマンスで判断したいと思います。

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
定番としてはうんこ抜き。
ただし、車種によってはそもそものシートが薄いので、あまり下げられない。
乗り心地が悪くなることがある。(お尻が痛くなる)
サスのリンクを変えるのは、気に入らなかったら戻せばいいが、シートは簡単には戻せない。(あんこ盛りはあんこ抜き以上にお金がかかる)
というデメリットも。
元々のシートに厚みがあり、腕のいい職人に仕上げてもらったシートなら足つきと乗り心地も両立できるのですが、
そうした加工は当然高価になります。
一万円以内のあんこ抜きでは、う~ん。。。という感じ。
デイトナのローダウンリンクはこれですかね。
http://daytona-mc.jp/products/050/170/post_50.html
リンクを使わず、プリロードを下げるだけでも足つきは良くなりますけどね。
フロントフォークも突き出しすれば、多少はバランスが取れます。
No.5
- 回答日時:
つい先日も類似の発言ありましたので、探して見ました。
http://www.magicshoes.jp/shoes_sh19.html
なんかも手ですよね。
Banは乗ったことがないのですが、GSFです。
多分車重の差が原因なのでしょうね。私も167cmです。
両足べったりつくので、全くこけません。もしかすると車高が低いのを(中古)買ったのかもしれないです。
車高調のある、オーリンズをつけてる方がおいでのようです。
No.4
- 回答日時:
うーんうんこぬきではなくあんこ抜きというのかも。
嫁はんのためならエンヤコラ。やりましたね。
シェイプを維持しながら、体重をかければバッサリ沈む
恐怖のあんこ抜き。シート側を1cmぐらい残しながら、
削って行きます。(むしっていくというのが正解)
とにかくただなのは間違いありませんが、
どうしても、ばれますし。
20年で皮がやばくなってきました。
でも、3パーティの皮に交換したら復活しましたね。
後悔はしてますが、30年の彼女(バイク)の歴史としては
満足してますし、いまさらあんこだけ買う(うってませんが)気持ちも
ありません。
お尻にとっては、きれいに、加重を分散することになって
また(掛詞として)快適なシートになります。
こつは、すこしずつ減量することですね。
自分でやるからこそなせる技、がんばってみてください。
No.2
- 回答日時:
Bandit1200sのあまり知られていないシート高の調整方法。
http://bandit1200s.main.jp/custam/sheet.html
後はリアサスを最弱にしてみてください。
これで様子見ですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
GB350の足つきについて質問です...
-
XR250の足つき
-
sv650というバイクは日本製なの...
-
セルフ給油してると泡が含まれ...
-
スーパーカブ50についてです。 ...
-
GSX1300R隼よりもGSX-R1000が最...
-
125クラス市販レーサーを公道登...
-
キムコ スーパー9sの燃料に...
-
スタンドで勝手にガソリン多く...
-
ヤマハのfz400rは現行車でいう...
-
RVFとCBRのどちらにしようかと...
-
CB400SF VTEC とCBR400RRどっち...
-
CB1300(sc54のみ)レース...
-
大排気量2stがでてたら。
-
原付のガソリン容量が少ない…
-
GN125を購入するにはスズキ専門...
-
二人きり(男女)のツーリング...
-
ZX-4Rとエリミネーター、おすす...
-
謎の打撃音とアフターファイヤー
-
125ccクラスで
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
足つき鶴の折り方を教えてくだ...
-
股下残念だがバイクに乗りたい
-
CB750のローダウン
-
z650rsに近いバイクを教えてく...
-
身長155cm、XR250の車...
-
XR250の足つき
-
KLX250
-
シャドウのシートの外し方
-
身長150cmの女子ですが cbr250r...
-
CB1000の足付きについて
-
W650って小さい?
-
足つきのあまりよくないバイク...
-
XR250のショック調整
-
身長が低いけど、st250とエスト...
-
身長165cmの女性ですが・・・
-
オフ車での膝痛解消方法
-
バイクNC750x、お尻が痛いので...
-
車高を上げたいです
-
XT660Xの足付きは
-
足つきが良くて前傾姿勢になら...
おすすめ情報