dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

漏斗胸の手術のため松山に行く事なったのですが
自分は今東京に住んでいって出来るだけ安く行ける方法を探しています。

期間は11月3日~11月4日です

今見つけたのが片道8400円のサンシャインツアー
http://www.sunshinetour.co.jp/bus/tokyo-ehime/in …

です。

これよりも安い所を知っている方是非教えて下さい。

A 回答 (4件)

#2です。


あーあ。悪徳業者の片棒担いじゃった……

#3さんも脱法バスについて解説されていますが、こういうこともありますよ……
・東京→松山の客は少ないが、本州各地から松山への客はある程度いる場合
まず東京→大阪の便に乗せられた上で、真夜中にむりやり起こされて途中のSAで強制乗り換えさせられる
・「時刻表に沿った運転」を(ある程度)義務づけられた路線バスと違いそのあたりは自由なので、事故などで大幅に遅れた場合でも「謝罪の一つもない」
・万が一の事故の際、旅行業者と貸し切りバス業者が責任のなすりつけあいをするばかりで、結局泣き寝入り
    • good
    • 1

ANO.2さんの言うように、東京~松山の高速路線バスは、12,000円です。

それより安いバスは路線バスではありません。
 それより安いバスは、いわいる「ツアーバス」と呼ばれるものと思います。これは、弱小旅行会社が東京から松山へ行くお客さんを集めて、バス1台分くらいになったら最も安い貸切バス会社と値切ってバスを契約してお客さんを運ぶ手口です。このため、特に安い設定だと詰め込みスタイルの40人乗り貸切バスがほぼ満席にならないと(例えば30人以上乗らないと)そのツアーは取りやめになることもあります。貸切バスは往復いくらで契約するので、往きがほぼ満席でも翌日の帰りの便がガラガラなら採算が合わずツアーを取りやめすることもあります。このように安いツアーはお客さんが少ないと「その日は取りやめとなりました。○○発は運行しますから日を変更するか、その日なら△行きなら運行しますどうしますか?」と言われます。どちらも嫌なら手数料なしで予約金は返してくれますが、その日にどうしても行かなければならない用事があるときは安いツアーはよくありません。正規運賃の路線バスだと、たとえお客があなた一人でも運行しますよ。
 そのうえ、ツアーバスは最も安い貸切バス会社を探して値切って契約します。このため、まともな貸切バス会社ではなくて、バス協会にも入っていないような貸切バス会社と契約する場合が多いです。このため、駅前などのバス停は使えず、駅の貸切バス用スペースすら使用できない場合が多く、集合場所にはツアー会社のバイト係員がいるだけで、駅裏など目立たないかなり遠くにバスを待たしていて、そこまで歩いていかなければならない場合も多いです。そして、バス運転手も一応免許は持っていても日頃はトラック運転手などがバイトで慣れないバスを運転していたり、連休などは連日労働時間違反の過労運転の場合もあります。
 さらに、申し込むのはバス会社ではなくて「旅行会社」ですが、安いツアーバスを募集するような旅行会社は弱小旅行会社が多く、店舗もなく個人でやっているような旅行会社もあります。最悪は、インターネットで予約し申込金を振込んだけど、その旅行会社がつぶれてお金が返ってこなくなる心配もあります。まともな旅行会社なら旅行会社がつぶれても保険で申込金は戻るようになっていますが、非合法な弱小旅行会社ならまず無理です。もっと悪い詐欺グループなら、初めから代金だけ振込ませてわざと倒産するケースもありますから気をつけましょう。
    • good
    • 1

1万2000円より安いバスはありませんよ。


http://www.iyotetsu.co.jp/bus/kousoku/tokyo.html
http://www.jr-shikoku.co.jp/bus/businfo/dream_ta …


質問本文中や#1さんの回答中にあるURLのものは路線バスではありません。
路線バスもどきの脱法バスです。賢い消費者なら選ぶべきではありません。
全てにおいて劣悪です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりました!親切ありがとうございます!
大体の値段が分かりましたので大変助かりました!
また機会がありましたら是非よろしくお願いします。

お礼日時:2009/10/01 07:13

大変ですね。



キラキラ号
http://www.hotdog.co.jp/bus/shikoku_kira.htm
この、回数軒を手に入れれば\7,000で行きます。

手術のご成功をお祈りしております。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございます!
昨日キラキラ号のスーパーシート片道8900円を予約しました。

レギュラーシートに乗りたっかったのですが冬期間は走っていないそうです。

でも往復チケット(片道9000円)購入で200円引きにしてくれたので満足です。

親切に情報提供ありがとうございました、
また機会がありましたらよろしくお願いします!

お礼日時:2009/10/01 07:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!