
現在、MDIフレーム上に、複数のチャイルドスタイルのダイアログが存在するプログラムを改造中です。
その中にMapDKIVの地図を描画しているダイアログがあり、その地図上に縮尺スケールのビットマップを描画しようとしています。(MapDKIVには、その機能がまだ無い為)
縮尺スケールのビットマップを描画する為のダイアログを同様にチャイルドスタイルにし、SetWindowPos()を使って最前面に表示しようとしましたが、地図を描画しているダイアログをクリックすると、後ろへ行ってしまいます。
MSDNのSetWindowPos()の説明には、
「子ウィンドウ、ポップアップウィンドウ、またはトップレベルウィンドウのサイズ、位置、および Z オーダーを変更します。」
と記述されています。
が、あるサイトでは、
「MDI子Formは、子Windowであって、TopLevelWindowではないのですから、SetWindowPosは最前面や最背面設定を受け入れません。」
と記述されています。
縮尺スケールのビットマップを描画する為のダイアログを通常のスタイルにし、「フォアグランド表示する」とすると、メインフレームのサイズを小さくしたり、移動した時に、その場所へ取り残されてしまいます。
何か、方法はないものでしょうか?
開発環境
VisualC++ 6.0 SP6
どなたかお助け下さい!よろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
MFCタブコントロールのグラデー...
-
VB6,リストボックスの特定行の...
-
[VB.net] DataGridViewの列ヘッ...
-
pset関数について
-
VC++2010(MFC)での描画
-
ウインドウサイズを変更しても...
-
他のプロセスの描画領域を再描画
-
word
-
アプリケーションのデザイン
-
UpdateData( FALSE); による文...
-
c++ ダブルバッファリング、以...
-
ダイアログベースの再描画について
-
描画を透明にする方法
-
逐次的なグラフ表示の方法
-
InvalidateRectの使い方について
-
panelのスクロール表示について
-
.net の ImageList について
-
CStaticコントロールの静的イメ...
-
「アイテムは収集されました」...
-
エクセルで作った新しいウイン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Minecraft 統合版(PC)の描画距...
-
[VB.net] DataGridViewの列ヘッ...
-
word
-
google Colabでmatplotlibの描...
-
panelのスクロール表示について
-
VB.netでのライン描画方法がわ...
-
VB6,リストボックスの特定行の...
-
UpdateData( FALSE); による文...
-
TextBoxに文字を書いても表示さ...
-
CStaticコントロールの静的イメ...
-
VBAにGDI+を参照させる方法
-
MFCでOnPaintのタイミング
-
InvalidateRectの使い方について
-
VC++プログラムをつかったBMP画...
-
GetGlyphOutline() ご利用経験...
-
NVIDIAのシェーダーキャッシュ
-
Form1 Load で実行されない。
-
FlexGridの一部のみ表示を更新...
-
C#のタブコントロールについて...
-
WM_SIZEとWM_SIZINGの違い (Win...
おすすめ情報