
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
アドバイスになるのですが、朝7時台の移動なのでしたら、逆に鶴見始発を狙ってみては如何でしょうか?
鶴見まで立っての移動ではありますが、2駅。
鶴見なら出庫の始発電車なので座れます。
東神奈川で着席電車を狙い起床を早めていくのは、ちょっと時間が惜しい気もします。
カラダに負担掛かりますし。
人それぞれかも知れませんが。
鶴見始発というのがあるのですね、知りませんでした。
ここで教えて貰わなければずーっと気付かないまま早朝出社にスライドしてたでしょうね、ありがとうございました。
会社の始業時刻にもちょうど良いですし、是非検討しようと思います。
No.2
- 回答日時:
おはようございます。
答えになっていませんが、参考に。5月まで、東神奈川を6時半~7時の間の電車に乗り、大森まで通っていました。私が乗っていた時間帯は、東神奈川に着いた時点で席は埋まっていました。この時間帯だと、鶴見で降りる人が多く、たまに鶴見で座ることができたら、ラッキーという感じでした。もう一つの方法は、仲木戸から京急の各駅で乗り通すことでしょうか。京急の各駅なら仲木戸で座れなくても、隣の神奈川新町で確実に座れます。ただし、時間がどの程度かかるのかは、わかりません。確か、仲木戸~大森海岸で40分近くかかったと思いますので、品川なら1時間弱かなと思います。なるほど、神奈川新町は特急が止まるのですね、知りませんでした。
接続のタイミングで空席に座れそうですね。
京急の利用は考えから抜けていたのですが、東神奈川駅―仲木戸駅間はペデストリアンデッキ化されて歩きやすい状況のようですので、検討してみます。
アドバイスありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電車・路線・地下鉄 武蔵小杉<->神田エリアの通勤経路について 3 2022/04/11 20:34
- 電車・路線・地下鉄 この4月より、横浜~東京のJRのSuica定期券(経由は東海道線)で通勤する事になりましたが、この定 17 2023/04/08 13:14
- 電車・路線・地下鉄 JRにフリー切符 こんな乗車、計画しましたが注意点は何でしょうか。 3 2022/11/22 12:37
- 新幹線 東京から新幹線で静岡まで行く際に、乗車券を以下のように4分割したとします。 東京→品川 品川→横浜 3 2023/05/25 16:52
- その他(国内) 北九州市と川崎市はどちらが都会ですか。 9 2022/10/10 12:40
- 関東 ※東北の人からのにわか質問で不快に来たりムカついたらすいません、悪気はありません。 東京方面に住む人 8 2022/08/03 18:17
- 電車・路線・地下鉄 大回り乗車のルートについて 1 2022/08/28 22:13
- その他(交通機関・地図) なんで関西の交通網って天国状態なの? 1 2022/04/16 06:57
- 新幹線 新白河から日産スタジアムまで公共交通機関で行きたい 3 2022/05/12 13:23
- その他(国内) 町田(東京都)を神奈川だと思っていた… そう言った間違えて思い込んでいた所はありませんか? 私は東京 34 2023/01/20 12:56
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
湘南新宿ラインのすいている車両
-
定期券について
-
満員電車で乗って来る人を押し...
-
横浜線の普通電車にトイレって...
-
新幹線の乗り方がわかりません...
-
代々木体育館でのLIVE後の混雑...
-
埼京線の一号車は、どっち方の...
-
駅のホームで電車の進行方向の...
-
総武快速線の定期で降りれる駅...
-
東武伊勢崎線(スカイツリーライ...
-
電車に慣れてなく、どこのホー...
-
入る改札と下りる改札の間の時...
-
大崎駅でのりんかい線への乗り...
-
りんかい線直通の埼京線には、...
-
朝ラッシュ時の埼京線下り列車
-
京急上大岡駅の混雑状況
-
車で10kmって一般道路を平均速...
-
中央線の痴漢
-
定期区間内でもチャージが減っ...
-
常磐線はなぜ本数が少ない? 宇...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
湘南新宿ラインのすいている車両
-
大崎駅でのりんかい線への乗り...
-
満員電車で乗って来る人を押し...
-
総武快速線の定期で降りれる駅...
-
定期券について
-
埼京線の一号車は、どっち方の...
-
新幹線の乗り方がわかりません...
-
SUICA定期の「経由」について
-
京葉線・総武線の定期について
-
横浜線の普通電車にトイレって...
-
定期区間内でもチャージが減っ...
-
りんかい線直通の埼京線には、...
-
池袋から新宿駅に行きたいです...
-
山手線の定期。隣の駅から乗っ...
-
定期券の途中下車についてです
-
代々木体育館でのLIVE後の混雑...
-
電車の定期についてです 津田沼...
-
駅のホームで電車の進行方向の...
-
車で10kmって一般道路を平均速...
-
京急上大岡駅の混雑状況について。
おすすめ情報